ロフォフォラ 銀冠玉など

烏羽玉 綴化 ほんのちょっと期待 

保育園に かよっている 4歳の娘が このところ 毎朝 『ほいくえん いくの イヤー。おうちが イイー!』 と 泣いて だだをこねる。 チカラづくで 保育園に連れていくことなど できず 娘の キモチに できるかぎり よりそいながら 時間をかけて 登園しています…

こつこつ 実生

ぎゃー!! リビングに ひびきわたる 博士の悲鳴 なにごとか!? と 家族が 集まってきた。 たたんでいた洗濯物に 大きな 蛾(スズメガ)が くっついて バタバタしよった~ ('~`;) おそる おそる 外に 逃がしてやったものの 洗濯物には スズメガの ハネの粉…

銀冠玉 植えかえ後 ゆったり

中秋の名月は すこし 過ぎたが・・・ 見上げると 月が きれいじゃ~ ・・・って 見とれては おれん! 夜なか 4歳の娘が 嘔吐 夜な夜な ベランダで 洗濯ものを 干してます (^_^ゞ 変な ウイルスとかじゃ なければ ええんじゃが・・ちょいと心配です。 写真は…

烏羽玉 

烏羽玉 花が咲くと 自家受精し つぎから つぎへと ピンクのサヤを あげてくる。 以前は マメに サヤ(タネ)を 回収していたんじゃが 株が 増えると・・・なかなか 手が まわらず タネも ほったらかし・・・ 黒いタネが 成長点ふきんに 散らばっとる・・・ …

銀冠玉 顔

写真は 銀冠玉 実生苗 けっこう 大きな苗で これから どんな表情に なるのか!? 楽しみです。 ブログで 写真を残していくと 成長とともに 表情が どう変化してきたかも 見てわかるので 良いですね! 勉強になる ( ゚ー゚)

銀冠玉や 竜角牡丹など 期待の星

朝晩 涼しくなって すごしやすい ようやく 最低気温が 25℃を したまわってきました。 秋に むかっとるんじゃの~ (  ̄- ̄) しみじみ 思う。 写真は 2年前に 種どり& 種まきした 苗です。 左から 亀甲牡丹 銀冠玉 竜角牡丹 銀冠玉 姫牡丹 これくらい 成長…

銀冠玉 コエレシー 雰囲気よーし!

きょうは 人間ドックの後半戦 大腸検査です。 6年前に はじめて検査したときは 大量に飲まされる洗浄液に ぐったり・・・ さてさて 今回は どうじゃろうか? 写真は 銀冠玉 実生苗 わが家に やってきたときは まだ ツルンとしていましたが すこしずつ 疣感…

個性的な 翠冠玉 烏羽玉

写真は 翠冠玉 カキコ苗 親木は 数年前に ヤフオクで処分したため 手もとに ありません。 当時は 濃い緑色が 健康的で いいなあ~と 思っていて この写真のような うすーい 緑色は どことなく モノたりず イマイチじゃ~! と感じていました。 ところが 今 …

都合のよい 烏羽玉錦? 海王丸錦?

きのうは 人間ドック 結果 とくに 大きな問題も無く ホッと ひと安心です。 前回 オエツが とまらなかった 胃カメラも 今回は クールに? できました。 写真は 烏羽玉 ふしぎなモヨウが 出てきたのう~と 思っていましたが・・・ よくよく ながめると・・・…

烏羽玉 きわだつ個性

どうやら ことしは 冬にかけて ラニーニャが 発生しそうじゃ(ネットニュース)。 もし そうなら この地域の冬は 例年よりも 寒くなる傾向。 いまから 冬の管理のイメージを しておかねば・・・ 写真は 烏羽玉 ジメジメした 梅雨を のりこえて また 花が あ…

烏羽玉(綴化) 出てきた~

出てきた! 出てきた! つぼみ 綴れた 割れ目から 2個の つぼみ はたして 結実するんじゃろうか?

烏羽玉錦 こんなにも・・・

大気が 不安定で 台風のような 強風 強い風が 吹くたび サボテン フレームが グラグラ ゆれていました。 あわてて ロープで フレームを 固定! ここまでは 手早くできたが 防風ネットの 設置に 悪戦苦闘 強風が 吹くたびに ネットが風に あおられ アタフタ …

おとうさんは 疣銀冠玉

朝 ひさしぶりの ひざし きもち いい サボテン フレーム 12フレームを すべて あけて ひさしぶりに サボテンの 顔を 見てまわりました。 ところが 待ち かまえていたのは・・・蚊 つぎから つぎに 襲いかかってくる 生きるために必死なんじゃのう 蚊取り線…

烏羽玉 るんるん

るんるん るんるん ♪ カビ るんるん ♪ るんるん している 場合じゃない・・・ 花ガラや サヤを ほったらかしに していると この時期 カビが 生えて アレオーレまで 黒ずんでしまう。 さすが 梅雨 カビが 元気じゃ。 写真は カビ るんるん しはじめた 烏羽玉…

銀冠玉 じみちに

きのうから 激しい雨と 強い風 2年前の 豪雨災害を 思い出す。 七夕だと言うのに・・・ ベランダのサボテンなど せっせと 室内に とりこみ 風雨対策 完了。 写真は 銀冠玉 植えかえて まもなく サヤが ひょこっと 上がってきました。 花粉親は 大きな 銀冠…

烏羽玉 歳を 重ねるほどに

サボテンを はじめたころは 銀冠玉なのか? 翠冠玉なのか? はたまた 烏羽玉なのか? どれも これも おまんじゅうに 見えて さっぱり 区別が つきませんでした。 それでも しばらくすると 烏羽玉は こんな感じで・・・銀冠玉は こんな感じ 翠冠玉は こんな感…

とっておきの 農薬

イマイチ 表情が さえない 銀冠玉 よーく 見ると・・・ チラホラ 小さな ハダニが ついていました。 そこで ハダニの天敵として わが家で活躍している『ケシハネカクシ』を この株に 5匹ほど 放してやりました。 1か月ほどして 見てみると なんと! ケシハ…

きのう 梅雨入り

きのう 梅雨入り しました。 週間天気予報では この先ずっと 雨マーク (  ̄- ̄) 雨が ふりつづくと フレームのなかのサボテンを 観察することも できん! たまには 晴れてほしい。 夏至に向けて 昼の時間は 長くなっていますが 曇天つづきで 太陽が出てこな…

白い粉 銀冠玉

きのう 全国各地で 花火が あがる・・・そんなニュースをネットで見て 家族で ワクワクしながら 夜8時を 迎えました。 んが・・・ 待てども 待てども 『ドーン!』は 聞こえず ガッカリ 期待していたぶん よけいに かなしい。 『きっと 今日は雨じゃけえ 延…

そして 実生苗・・・

植えつけ後に 強風アクシデントで 抜けてしまった 実生苗 3日間 この状態で 乾かして・・・ 下の写真のとおり もう1回 気を とりなおして植えつけました。ふう~ (^_^ゞ そして 『植えかえちゃらにゃあ いけん!』と 思いつつ 手つかずの実生苗が・・・あ…

タネまきして 1ヶ月

牡丹類や 銀冠玉 ホルスティなど 先週あたりから 一気に発芽しています。 これらのタネは 昨年 わが家で 交配&タネ採りして 冷蔵庫で 保存していたモノです。 思っていた以上に 発芽率は 良さそう。 タネ採りして すぐタネまきしたときの発芽率と そう変わら…

さっそく 授粉

待ってましたー!! ことしも この銀冠玉が 花ひらきました。 さっそく おしべを ピンセットで ツンっと 採り わが家で 一番おおきな銀冠玉の めしべに つけて 交配完了 ただ・・・この大きな銀冠玉の花は ごらんのとおり シナ~っとなっちゃっています(下…

つよい 味方

ことしも つよい 味方が 登場してくれました。 下の写真に しっかり 写っています・・・えっ!? どこ?? オレンジで かこってみました。 ゴミや ホコリなんかじゃ ありません。 体長約1mmの ケシハネカクシ(ヒメハダニカブリケシハネカクシ) テントウ…

4年目の真実

今から4年ほど前に 「疣翠冠玉 カキコ」の名で 購入した 苗です。 これまで 花が 咲くことは ありませんでしたが きのう 花が 上がっているのを発見!! 『こ! このツボミの色は! 翠冠じゃなく 銀冠じゃないのか!?』 昨年の秋ごろから イボイボ感が 増…

出世

わが家は 5人家族 鯉のぼりは 4匹+1(吹き流し) きのう・・・ 「末っ子の コイは どれ?」 という話になり 急きょ 博士が 吹き流しに 出世?? することになりました。 写真は 銀冠玉 カキコ苗 暖かくなり すこしずつ 張りを とりもどしてきました。 ア…

春の風

山の新緑が すがすがしい いつもなら モチベーションが グッと あがってくる季節だが・・・ ことしは そうもいかない。 コロナに ふりまわされっぱなし。 ここまで ウイルスに 打ちのめされると ヒトも 生態系の一員だったんだ・・っと 実感する。 サボテン…

花よ 咲け

アメリカでは 新型コロナで 1日 2000人が亡くなっているという・・・ 海外の悲惨なニュースを 見ていると 気が めいってしまう。 1か月後には 日本も こんな惨状に なってしまうんじゃろうか? あれこれ 心配しても しかたない。 今 自分にできること…

パトロール

お行儀が 良い ナメクジです。 銀冠玉の 花ガラだけを かじっています。 花ガラには 粘液が 付着して テカテカ 下の写真も 銀冠玉 む!む!む!・・・(゜ロ゜ノ)ノ こいつは 行儀が わるい! おまけで もらった苗だが 身を かじられると・・・ショック (ToT)…

大小 花ひらく

3連休 コロナの影響で 外出する予定は ありません。 家で おとなしく しています。 写真は 烏羽玉 実生株 サボテン フレームのなかで 咲きはじめました。 わが家の烏羽玉で イチバン大きな株です。 下の写真は 小さな烏羽玉 コエレシー 実生苗 小さくても …

ピンクの花 ひらく

きのうは 長女の卒業式 コロナの影響で 式は 短縮バージョンでしたが ・・・感動(T T) 入学式のときは ピンクのランドセルが あんなに大きかったのに・・・。 当時の 思い出が よみがえってくる。 卒業証書 授与では 胸を張って 校長先生から証書を受けとっ…