2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

むれてきた

夕方6時 仕事を終えると 外は もう まっ暗 今日も 仕事は はかどらなかったが 外が暗いと なんだか 遅くまで仕事した気になる。 ふう~ ヽ(´ー`)ノ 写真は 亀甲牡丹ヒントニー 小さなカラダから ツボミが 上がってきました! がんばってる感じが にじみ出…

白肌の 上品な株

毛むくじゃらの 丸いモノは・・・ ツボミに ちがいない! 我が家で イチバンきれいな青磁牡丹 (実生株)の 成長点あたりに はじめて ツボミが つきました! 白系の 花だと 思われるが・・・ 花ひらく日が 今から たのしみです。 チャンスがあれば 交配します …

素朴さに ひかれて

今年も 近所の 街路樹が 紅葉しはじめました・・・ が あかく 色づくまえに 業者による剪定がスタート ┐('~`;)┌ 昨秋も 色づくまえに 丸刈りに されていたし・・・ ただ ただ かなしい。 写真は アガベ牡丹 (実生苗) 大きな苗は 咲きはじめました。 小さな…

サボテンで 地球を救う?

温暖化で 町や島が 浸水している国々 氷がとけて 行き場を失う シロクマ・・・ 遠い国のできごとじゃ! と思っていたが 日本でも ここ数年 温暖化で 気候が変わり 自然災害が 頻発している。 温暖化は もはや 対岸の火事では 済まない状況になっている。 台…

白い花 はじめ

牡丹類の 白い花が 咲き はじめました。 三ツ疣 青磁牡丹 (実生株) 朝 アレオーレの中から ツボミが ニョキっと 出て 昼には 満開 (下の写真) 見ごたえ あります (⌒0⌒) 休日だったので 見とどけることが できました~

ユニーク

育てたことの無い サボテンを 見ると ついつい 育ててみたくなる。 なんなのでしょうか? ・・・サボテン病 (゚_゚) 写真は マクドガリー オルテオカクタス属で 1属1種らしい。 昨年 わが家に やってきました。 よーく 見ると 小さな仔が あちら こちらで 顔…

恐怖! お腐れさま

黒牡丹も つぼみが出てきた。 よし!よし! 順調 順調 (o^-^o) ムムっ! よく見ると 左の苗 イボの奥あたりが赤い・・・こ、これは もしや・・・腐れ!? (゚_゚) おそる おそる 指で イボを押してみる くしゃ~と なれば お腐れ様だが・・・ ツン ツン ・・…

華やかに

秋 本番 街路樹が 紅葉を はじめました。 これから サボテン フレームの中では 牡丹類が 花 本番を迎えます。 亀甲牡丹や ゴジラの 開花が はじまり つづいて 竜角牡丹も 花ひらきました(下の写真)。

運命

きのうは 天皇陛下 即位礼の日 サボテン フレームでは ミラクル兜が 花 ひらいていました。 この苗 じつは はじめて 花ひらいた姿を 見ました。 今年は かれこれ3回 この花を 見逃しています。 たまたま 花ひらいた兜と 交配 (下の写真)しました。 特別な日…

栄養成長から生殖成長へ

マタンザナスの 花座が 少しずつ 大きくなっています! 下の写真は 7月20日の ようすです。 わずか3か月ですが つぎつぎ 花を咲かせながら 花座エリアが 拡がっています。 これからも どんどん 花座だけは 大きくなるのだと思います。 植物の体内では 栄…

ペッちゃんこ

にわか ラグビー ファン です。 この歳になって はじめて ラグビーの おもしろさに 気づきました! 相撲と球技が 合体したようなスポーツ 魂の ぶつかりあいに 思わず チカラが 入る ルールは よく分からないのですが・・・(^_^ゞ ものすごく アツく なれる…

今年も ゴジラが イチバン

そろそろかな~ と思って サボテン フレームを 開けると 思ったとおり 牡丹類の開花が 始まっていました! 昨年より12日遅れて 開花。 今年も 牡丹類のなかで ゴジラが イチバンに花ひらきました。 下の 大きなゴジラも よく見ると アレオーレの中に ピン…

落ちむしゃ

『おみやげ 買ってくるね!』と言って 修学旅行に行った 小学6年の娘が きのう もどってきました。 さて さて どんな おみやげを 買ってきてたのか? 観光地 定番の クッキーとか キーホルダーとか・・・ あれこれ 予想していましたが 娘が 買ってきたのは …

悩ましき日々

朝の3時ごろ 目が覚め トイレに 行く。 6時くらいまで グッスリ 寝たいのだが・・・ そうも いかない。 歳を とった証拠です。 博士の この 超 早起き症状は 悪いことばかりではない。 掛け布団を 蹴って 寒そうに寝ている 子どもたちに 掛け布団を かけて…

花咲く を待つ

サボテン フレームは 陽射しが 当たれば 45℃くらいまで 上昇しています。 最低気温は 明け方 12℃くらいまで 下がっています。 先週までは 日暮れと 同時に フレームを 開放し 新鮮な空気を とりいれていましたが 今は もう肌寒くなったので フレームは …

彩りを 待つ

うわ~ また 熱帯低気圧が 発生!? 台風は もう かんべんして~ (‐人‐) 写真は 象牙丸錦 錦ですが 緑と黄色のコントラストが イマイチです。 でも これからの季節 色鮮やかな錦に 変貌してくれる・・・はず

肌の透明感

ありゃ~ いつのまにか 仔が 出てきている・・・。 緋牡丹錦 (実生苗) 少なくとも5ヶ所の刺座から 仔が 顔を出しています。 つぎから つぎへと 仔が吹くタイプなのか? よろこんで良いのか・・・複雑な気分 (^_^ゞ 緋牡丹錦の栽培経験は 浅いので なんとも …

スーパー台風に そなえて

強大化する台風等により パイプハウスの被害が 今後 ますます 拡大することが予想されている。 農水省は これまで 「低コスト耐候性鉄骨ハウス」の普及を進めてきたのだが 耐風強度は 50m/秒。 もし 風速70m/秒 のスーパー台風が 直撃したら ・・・…

台風一過 秋晴れ

台風一過で 秋晴れ です。 クローゼットに しまいこんでいた 緋冠竜を ベランダに もどしてやりました。 太陽の強い光 &秋風を 浴びて なんだか 気持ちよさそうです。 それと 昨年の台風で 2階ベランダから まっさかさまに落ちて ボロボロに なっていた ア…

スーパー台風 (台風19号)

とうとう やってきた。 スーパー台風 地球史上 最大級・・・ 海水面の温度上昇で 風速70m/s を超える台風が 日本に やってくるのではないか!?と 言われていたが それが 現実になっている。 ここ中国地方は 台風の中心から 離れているものの 風の影響…

まさか

きのう ワールドカップ バレーの応援に行ってきました。 世界大会で ロシアに勝利したのは 史上初。 すばらしい 試合に 立ち会うことができました。 そして 若きエース 西田選手のスピード&パワー そのド迫力に 圧倒され アドレナリン 出まくりでした。 じ…

大志を抱かせる

『安倍ソウル大臣に なるには どうしたら いい?』 人生ゲームに ハマっている小学2年の息子が聞いてきた。 『安倍』さんと 韓国の『ソウル』と 絶妙な感じで 混ざっちゃている・・・笑 『安倍ソウリ大臣』と 言い間違いを ただしてやるも・・・ まったく …

天下泰平 

久しぶりに 家族で 宮島に 行きました。 宮島までは 自宅から1時間ほど。 紅葉シーズン前だったので 観光客で ごったがえすこともなく ストレス フリー状態で 楽しみました。 宮島の 弥山(みせん)という山に ロープウェーで 登頂し お弁当を食べて 徒歩で …

いじめ抜く・・ことができず・・・

世間では 先生たちの間での いじめがニュースになっている。 先生と言えども 人間 完ぺきな人間など いない! ことは 分かっているが 『なんとも 情けないことじゃあ~』 写真は 紅鷹 (実生苗) 下の写真は 今年3月の ようすです。 まったく別人のようですが…

フレーム そうじ

少し肌寒い 朝 気温が 18℃くらいに下がると 蚊の 襲撃も 減り おちついて サボテンを 眺めることができる。 きのうは サボテン フレームの 床掃除を しました。 鉢から こぼれた土や 風で 舞い込んできた 枯葉などを 小さなホウキで キレイに しました ☆ …

もう うんざり・・・台風19号

うわあ~ また 台風が やってくるんかっ! くるー♪ きっと くるー♪ ・・・正直 もう うんざり ヽ(´ー`)ノ 写真は フェロシオール 実生株 これまで サボテン フレームの外で 育てていましたが 今年は フレームの中で 育ててみました。 ごきげんな ようす。 …

早期発見 早期治療

37℃ の微熱・・・ 頭が いつも以上に ボ~っとしている。 これしきの発熱ぐらい のりきれる!・・・と いどんで 何度 カゼを こじらせたことか・・・トホホ 博士の 自然治癒力は 崩壊しています。 なので 微熱が あれば すぐに 白旗を 掲げて病院へ直行し…

台風18号 油断

台風18号は 予想より 北に進んだので とくに サボテンの 強風対策は せず 出勤・・ ところが 仕事中 強風が びゅうびゅう 吹きはじめたではないか!? 家のベランダに ならべている 緋冠竜たちは 大丈夫だろうか? ベランダは 特に 風あたりが 強い。 「こ…

クマ出没

『クマに 襲われて 近所の人が ケガしたんよ』 小学2年の息子が 教えてくれた。 こんな街なかに クマ⁉ しかも 人が襲われた となると えらいこっちゃ! ・・・しかし よーく 話を聞くと クマはクマでも・・・アナグマ タヌキのような小動物 それを捕まえよ…

ためし買い

「ゴホン! ゴホン!・・・」 昨夜は 3歳の娘が セキまつり おかげで 寝不足です そして ちょっと のどが イガイガしてきた~ 子どもたちの 風邪ウイルスは もれなく ちょうだいする 博士です・・トホホ 写真は 牡丹玉 1年前に ホームセンターで 見つけま…