2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アガベ チタノータ

2~3日前から 熱帯夜 寝不足ぎみです。 そして 急な 雷雨 ベランダの アガベたちは 待ってました! と めぐみの雨を 浴びています。

三ツ疣 青磁牡丹

写真は 三ツ疣 青磁牡丹 実生株 購入時は 似たり寄ったりの 3苗でしたが 1苗は グングン 大きくなっています。 なんだか 独特の雰囲気です(下の写真)

帝冠

写真は 帝冠 実生株 わが家の親株の ひとつです。 その実生苗も 年々 大きくなっています。 疣を 重ねるごとに らしくなっています。

菊水

朝 玄関のトビラを あけると 頭上から ポタッと 黒いモノが 落ちてきた。 『うぉー!!』 と思わず 絶叫 奇声に 気づいた家族が 玄関に 来て 『なにごと!? どろぼう?』 ・・・ 『ゴキブリ』 月曜から 変な テンションです。 写真は 菊水 実生株 花ガラは …

連山 ゴジラ

サボテン フレームの中で ムクムクと 大きくなっています。 写真は 連山 実生株 下の写真は 亀甲牡丹 ゴジラ 実生株

ゴジラ

きのう ボサボサ感が 出てきた頭を 夏モードへ。 ヘア カットが 終わって 店員さんが 鏡をもって 後頭部を 見せてくれたとき・・・絶句 『ハゲとるじゃないかー!(心の さけび)』 店を出て あわてて 小学6年の息子に 頭頂部を確認してもらうと・・・ 『う…

姫春星

ドスン! ドスン! ドスン! ドスン!・・・ 真夜中 地響きで 目が覚めた。 なにごとじゃ!? 横を見ると 小学1年の娘が 寝苦しそうに 右足 左足 右足 左足・・・と足を上げ カカト落としを 繰り返していました。 小学1年と 言えども みごとな重量級の足 …

象牙丸

40歳を 過ぎたごろから 急激に老化する人と そうでない人が いる。 ときには 玉手箱を あけたんか!? と思うくらい おじいさんに なってしもうとる人も おる。 遺伝的な要因も あろうが 仕事のストレスや 激務を モロに 受けてしもうとる・・・ 職場で 出…

アロンソイ フラビフローラス

ことしも わが家の庭の イチジクが できはじめました。 きのうは 1つ収穫 すぐに 子どもたちの胃袋に おさまりました。 完全 無農薬 無肥料 落ち葉や 枯草などで 株もとを マルチングしています。 おいしい イチジクになるか どうかは これからの 天気しだ…

岩牡丹

きょう 6月21日は 夏至 一年で 一番 太陽が 高くなる日です。 夏至を 過ぎると 昼の時間は 日に日に 短くなって行きます。 写真は 岩牡丹 実生株 派手さ ありませんが たたずまいが・・・かっこいい

竜角牡丹

庭で よく 見かける 小さく 緑色のメタリックな ハエ これまで 害虫のハモグリバエとばかり 思っていましたが よくよく しらべると 益虫の アシナガバエ らしい ハダニや スリップスなど やっつけて くれていたようで・・・ 写真は 短疣タイプの竜角牡丹 実…

亀甲牡丹ゴジラ

きのう 庭の そうじをしていたら・・・ 防草シートの下に トカゲの こどもを発見! トカゲが 庭を散歩する姿を まだか まだかと まっていたので トカゲを 見つけて うれしくなりました。 写真は 亀甲牡丹ゴジラ 実生株 下の写真も ゴジラ 実生株

青磁牡丹モンスト 花牡丹モンスト

きのうは 娘が通う高校で 文化祭があり 家族で参加しました。 小一時間 若人で 活気あふれる 校内を歩くと 博士の高校時代の青春が よみがえってきた。 わが娘は と言うと・・・ 人づき合いが 良いわけでは無く ポツンと ひとり おにぎりを食べていました。 …

花籠

写真は 花籠 カキコ自根 下の写真も 花籠 カキコ自根 それぞれ 雰囲気 出てきました。

黒牡丹群生錦

写真は 黒牡丹群生 ちょい錦 左側の株に つぶつぶが・・・ こりゃあ タネじゃ タネが 散乱しています。 この 散らかりよう・・・ 犯人は ナメクジに ちがいない。 しかも 行儀のよい ナメクジ その夜 懐中電灯で この株を照らしてみると ちゃーんと ナメクジ…

紅籠

きのうは 朝5時から 2時間 テレワークしたのち 小学1年の娘と 登校し 6時間目まで 授業を うけ 自宅にもどると すぐに テレワーク 夜10時まで・・・ なんか ・・・ハード それでも 娘は 少しずつ 学校生活に 慣れてきているので 疲れより 喜びのほうが…

尾形丸錦

学校が にがてな 小学1年の娘。 きのう 一緒に登校し 娘の席の となりに座って 授業を うけました。 なるほど! なるほど! 娘が 学校ぎらいになるのも ムリはない。 ヒステリックな 担任の先生 ベテランなのに よゆうや 包容力が 無い。 子どもたちが 先生…

牡丹玉

蒸し 蒸し してきましたー! 肌に まとわりつくような 不快な空気 毎年 こんなときは ゴソゴソと ゴキが 出てくる シーズン 突入 用心深く 室内を 見渡します。 写真は ホームセンターで 購入した 牡丹玉 実生株 フレーム外で 投げ作り。 ほったらかしていま…

層雲錦

バナナ のせたの だれじゃ~!? 写真は 層雲錦 実生株 花座は いつ できるのか?

海王丸 紅蛇丸

きのう サボテン フレームの中で 清楚な 花を 見つけました。 海王丸 下の写真は サボテン フレームの外で 育てている 紅蛇丸 (実生株) てっきり ことしの夏は 冷夏かと 思っていましたが エルニーニョ やら ラニーニャ やらの 影響で 結局 例年より 暑く…

きのうは 終業時刻に 気づかず 1時間ほど サービス残業して しまいました。 仕事に集中していたのか? それとも ただ単に ボーッと していたのか? 写真は ミラクル兜 実生株 ミラクル感が 無く ワイルドな雰囲気です。 下の写真は オマケで いただいた 兜 …

銀冠玉

大きな 銀冠玉(実生株)です パワーが すごい 植え替え ・・・と言うより 子を はずしてやった方が 良さそうです。 下の写真も 銀冠玉 実生株 この株も 生長旺盛です。

花籠

台風3号が発生 これからの うごきに 注意です。 写真は 箱入り娘の 花籠 実生苗 いい感じです。 昆虫ケースに 入れているので 害虫の侵入は 心配なーし! と 思いこんでいましたが こないだ ケースの中を 見ると・・・ 大きなナメクジが 侵入してました! …

怪竜丸 竜頭綴化

小学1年の娘が 学校ぎらいになって 1月半 涙をながす娘と 一緒に学校に 行っていました。 朝 家を出るとき 娘が また 泣くようだったら 『きょうは 家で ゆっくり休もうね!』と 声をかけよう。 そう 思っていましたが きのうは はじめて ルンルンで 登校…

姫春星

学校に 行きたがらない 小学1年の娘を連れて 学校に 行くも・・・ すぐに 『家に帰りたい!』と 娘が言い出し 帰宅 ・・・まあ 学校なんて べつに 行かんでも ええか! ひらきなおれば 親も子も ラクになる。 写真は 姫春星 紅一点 花が 咲きはじめました。

緋牡丹錦 牡丹玉 鳳頭

きのうは 家族で 地元の お祭り『とうかさん』へ 行ってきました。 くじ引き 金魚すくい イカ焼き・・・いろんな露店が 立ち並ぶ中 『ゾンビ村』と言う おばけ屋敷が ありました。 このお店の前を 通っただけで 小学1年の娘の手は 汗びっしょり 結局 お祭り…

エスメラルダーナ エステベシー

きのうは 大きな ムカデに 遭遇 小さな 赤ちゃん ムカデは ちょくちょく 見かけていたので いつかは 親ムカデに 遭遇すると思っていました。 植え木鉢の下に ひそんでいた 親ムカデを 速攻で やっつけ ホッとする まもなく となりの 植え木鉢を はぐると そ…

烏羽玉

台風2号 予報通り この地域は 風は強くありませんでした。 ただ 警報級の大雨の予報 これまで 何度も 線状降水帯を 経験し こわい思いを してきたので 今回も 覚悟していましたが 幸い 思っていたほど 雨は降りませんでした。 写真は 烏羽玉 ぷりっぷりとし…

フェロシオール

きょう一日 大雨や 土砂災害が 心配です。 風は・・・ 予報では 方角や風速は 問題なさそうなので 防風対策は していません。 写真は ベランダ栽培の フェロシオール 実生株 ツボミが きゅうくつそうに ふくらんできています。

ニグラム 緋冠竜

梅雨の 晴れ間は 貴重です。 どんよりした天気が つづくと キモチも 下がる。 ときどき 晴れてくれると ホットします。 写真は ニグラム 実生株 ベランダで 大きな花が 咲いています。 下の写真は ベランダ育ちの 緋冠竜 実生株 雑草が・・・ 花の まわりに…