2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先日 なにげなく フェイスブックに登録して みたときのこと ・・・ たのんだ わけでもないのに 『知り合いかも』と 職場の上司や同僚 大学時代の友人などのリストが 出てきた。 どうして 知り合いじゃと 分かったんじゃ!? 気味が悪くなり すぐに 登録休止…
ことしも キンモクセイの 香りが どこから ともなく ただよってきました。 秋ですね。 写真は 兜 実生株
東京で はたらいていた ときのこと・・・ ふだん きびしい上司が めずらしく 『よく がんばってたな!』と ほめてくれた。 なぜかと言うと 博士に そっくりな 業者さんが テキパキ 現場で はたらいていたから。 びっくりするほど そっくり でした。 写真は …
このところ 朝起きるのが しんどい 6時半と言えども 外は まだ暗く これまでのように シャキッと 起きられず ふとんの中で グズグズしています。 写真は 晃山 実生株 雑木林のような景色
この秋に 植え替えた ストロンギロゴナム 実生株 しっかり 根を 張って この冬を のりこえてほしい。 ことしは ラニーニャの影響で 西日本は 寒い冬に なりそうです。
写真は ゴジラ 実生株 ちょこんと ツボミが 出ていました。 このゴジラの 10年前の ようすが 下の写真です。(2011年10月撮影) 疣の感じは 今も 昔も おなじです。 まる10年かあ~ なんか 感慨深いものが ある。 盆栽を そだてる感覚に ちかい。 …
朝は 肌寒い 最低気温は 11℃ それでも 日中 サボテン フレームに 太陽光が 当たると フレーム内は 50℃ちかくまで 上がります。 この寒暖差で 生育が 促進されるサボテンが 多い。 写真の 昇竜丸(実生苗)も あたらしい トゲが 出てきています。 トゲの …
フレームのなかの 象牙丸(カキコ株)が 赤く 色づいてきました。 『紅葉タイプの 象牙丸じゃん! やったじゃん!』 よろこんだのも つかの間 ・・・翌日 『お腐れ様』で あることが わかりました。 人の生死も 予測は できないが サボテンも そうじゃ。 た…
もう かれこれ 10年ちかく 使用している サボテン フレーム さすがに ガタが きています。 金属のワクの根元が サビて 朽ちてきよる・・・ とりあえず フレームを すこしずつ 新しいものに 更新しよう! と思い ネットで 調べると なんと なんと 製造中止…
兜は 今シーズン さいごの 花でしょうか。 大きな ツボミが 上がってきました。 下の写真は 先月 植えかえた ばかりの兜 実生苗です。 なんか 勢いよく 雑草が 伸びてきよる・・・ 原因は 土を リサイクルしているから。 実生の練習用に そだてている苗や あ…
写真は 大きな 帝冠(実生株) 魅力は なんと言っても このサイズ そして この アレオーレ・・・ケモノ感が ある。 『金色』・・・と言うには ムリがある 茶色い アレオーレ これは これで 野性味が あって いいですね。
仕事を 終えて 帰宅する 夜6時 外は もう暗い。 なので このところ サボテンの チェック& 水やりは 早朝の 出勤前に おこなっています。 きのうの朝 フレームに 近づくと さわやかな 香りが した。 これは もしや・・・ やっぱりじゃ! ホルスティ(実生株…
菊水(実生株)が あたらしいトゲを出し 勢いを 増しています。 みな 同じように見えるが 育てていると トゲや 球体など それぞれ ビミョウに個性が ある。
きのうは 家族旅行で 鳥取まで マイカーで 遊びに 行きました。 鳥取砂丘や 梨狩りなど 秋を 満喫・・・するはずが あいにくの 荒天 気温は 前日とは うってかわって 12℃ しかも 強風&雨 梨は 最高に うまかったが じっくり 味わっていられる状況ではなく …
ことしの牡丹類の 一番花は 亀甲牡丹ヒントニー でした。 これから 牡丹の花のシーズンです。
きのう ラニーニャ現象が 発生したとのニュースを見ました。 そろそろ ことしの冬の 気候が 気になってきた。 とくに 一番寒くなる 2月の気候が 気がかりじゃ。 暖冬で 日照にも めぐまれたら 言うことないんじゃが・・・ ラニーニャじゃと そうは期待でき…
写真は エスメラルダーナ 実生株 肩の あたりから 仔が 出てきました。 下の写真は オクルタ 実生株 親子です。 手前の 小苗が カキコ苗
ちいさな ミドリの ツブツブが チラホラ 見える。 わが家で タネどり& タネまきした 花籠の実生苗です。 ちいさすぎて ピントが 合わん。 下の写真が わが家の 親木です。 花が 咲いたあとに 花ガラが のこり 花ガラの下には タネが入った サヤが ついていま…
新型コロナで 延期になっていた 小学校の運動会が きのう 本番を むかえました。 天気は・・・雨 ただ 小雨じゃったので よかった~ 小学4年の息子の姿を さがすも・・・ みんな 赤白帽に マスク姿で 分かりにくい。 こんなときは マスクか クツを めだつ色…
写真は 烏羽玉 カキコ株 シュッとした ツボミを あげています。 下の写真は ディフューサ 実生苗 大疣タイプ 一時期 成長点が おかしくなり こりゃあ こじれて しもうたか!? あきらめモードでしたが 写真のように プリン! プリン!っと コブコブが 出てき…
来春に 植え替えようと 思っていた 三ツ疣 青磁牡丹 実生苗 思い直して 植え替えて やりました。 根を いじらず そーっと 植えつけました。 下の写真は 花牡丹 怒涛 実生株 ドライフラワー感が スゴイ。クシャクシャに なってしもうとる。 ただ 成長点の あ…
きのうは 暑かった~ ひさしぶりに リビングのエアコンを つけました。 日が暮れて 半そで半ズボンで サボテンの世話を していると・・・ おち武者のような 蚊が 襲いかかってきた。 あ~ かゆい まだまだ ゆだん できん。 写真は 三ツ疣 花牡丹 実生株 ちい…
アニメ 天空の城ラピュタの 名場面 壊れた 茶色のロボット兵を 見ながら 『この体が 金属なのか 粘土なのか それすら我々の科学力では 分からないんだ』 そんな ムスカ大佐のセリフが 似合う サボテン 怪竜丸(実生株) 金属でもなく 粘土でもなく ただの サ…
村井教授の地震予知 的中しとるじゃないか! きのうの 首都圏での 強い地震といい そのまえの 青森 鹿児島での 強い地震といい 村井教授の『MEGA地震予測』の とおりじゃ。 この予測では 東北ゾーンが もっとも危険レベルが高く また 北信越も 危険ゾー…
10月4日に 村井教授の『MEGA地震予測』を ネットニュースで 見ました。 村井教授が 示していた 警戒ゾーンで たてつづけに 地震が発生しています。 あまり さわがれていないけど すごいことじゃと 思う。 場所といい タイミングといい 地震予知が で…
写真は 松露玉 わが家に むかえいれて 1年が すぎました。 ちいさなサボテンなので こじれないか 不安でしたが なんか ええ感じに そだってくれています。
すごしやすい 日々 1年中 こんな気候じゃったら ええのに・・・ サボテン フレームの中は 最高53℃ 最低18℃ 温度差 35℃ 人間に とっては 過酷じゃが サボテンには 最高の環境です。 そして フレームの ビニールが よごれて まっ黒に なっていたので ぞ…
コロナ緊急事態が あけたので ひさしぶりに 近場の ちっちゃな遊園地へ 行きました。 予想どおり 人が 多かった~ こどもたちは 観覧車に乗ったり いろんな生き物に ふれたり 楽しんで いました。 写真は ほったらかしの 銀冠玉 銀冠玉錦のタネを 入手し わ…
テレワーク つづきの日々 新型コロナの緊急事態が 解除し ひさしぶりに 職場へ 行くと・・・ くたびれた~ たいしたこと してないけど なんか くたびれた~ その日は 夜9時に 電池切れで 就寝 ただ 睡眠時間は 6時間ほど なので 朝3時には 目が覚めました…
写真の銀冠玉が ちょっと ハダニに やられています。 肌が 青白く 上品な群生株 薬剤を 変更して ようやく おさまって くれたようです。 仕事の関係で パソコンと にらめっこ する時間が 長くなり 目が かすむ・・・ ハダニの発見は 年々 厳しくなっています…