2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ホルスティ 元気

少しずつ ホルスティ らしくなってきました。 意外に根腐れしやすいので 水やり・排水には 気を使っています。 用土は赤玉土を主体にしていて 土の粒子と粒子の間に水が残らないように(滞水しないように) イメージしながら育てています。 甘く爽やかな花が咲…

兜 こどもたち

台風12号は 何ごともなく通過しました これからも 強風対策は きっちり やります! 備えあれば 憂いなし 楽しみな 兜の こどもたち こんなに小さいのに ひとつ ひとつ 表情が ちがいます

兜 蒸し暑さで元気  台風12号接近中

台風12号 接近中 どうか 土砂崩れなど 災害が起こりませんように 今年は梅雨明け以降 連日の熱帯夜 夜中も ずっとクーラーをつけて 寝ています 兜は このところ 球体に 張りがでてきました ひとまわり 大きくなった感じがします。 兜は このような蒸し暑い…

チリチリの 亀甲牡丹

台風が いつもと違うコースでやってくる 東から西に進む台風12号 強風対策は 今日中に やっておこう フレームの中のサボテンを 1カ月ぶりくらいに じっくり見てみると・・・ 苗が大きく育っている! こういう時は うれしくて 思わず ニンマリ してしまう…

恐竜のシッポ 花牡丹 怒涛

小学1年の息子が 夏休みの宿題のポスターを描いた テーマは『あんぜんな まち』 できあがったポスターは なぜか恐竜だらけ しかも 『あんぜんな まち』の『ぜ』が『ザ』になって 『あんザんな まち』に なってる・・・ 自由で よろしい 写真は 花牡丹 怒涛…

銀冠玉 イボタイプ実生苗

末っ娘が 2歳になりました! ことばを発するのは まだまだ ですが ことばの意味は 理解できている。 小学1年の兄が レゴ ブロックで遊んでいたときのこと 突然 「ブラックガーマドンの顔が無くなってる!!」と大騒ぎしはじめた。 やれやれ・・・ ブラック…

打ち水

しかし・・・暑い フレーム内は50℃ 夕方以降は フレームを全開にする。 海風が サボテンに行きわたる。 そして 球体を濡らす程度に サッと散水してあげる。 打ち水のような感じです。 1時間もしない内に 球体は 乾いています。 ほてった球体の熱を 気化熱…

紙一重の 花牡丹モンストローサ

暑いのに・・・元気です 花牡丹モンストローサ 実生苗 3年半前の冬に 抜き苗で購入。 当時 抜き苗を どのように管理すべきか・・・と 悩んだことを思い出す。 苗を ティッシュで くるみ 南向きの室内に放置 4月ごろ 発根の兆しを確認して 鉢に植えました。…

連山 亀甲タイプ

気のせいか 今年は 蚊が少ない この猛暑で 蚊も バテているのかも 写真は 6年前に 連山(亀甲タイプ)として購入した実生苗 う~ん 亀甲タイプというか・・・ ほぼ 亀甲牡丹だ・・・・

50℃ 連山

フレームの中の最高最低温度計が 最高50℃ を記録しました。 最低は27℃ とにかく暑い! 昼に フレームの中を のぞくと 一気に汗が ふき出る サボテンは 夏バテ モードか・・・と思いきや 連山 実生苗 連山は モリモリと生育旺盛 昨年までは 成長は鈍く 停…

トリプギオナカンサ 全員集合

『トリプルボギー』・・・ではなく 『プルコギ・・』でもなく・・・ 『トリプギオナカンサ』 覚えにくい名前の サボテンです。 そんな記事を書いたところ すぐに 情報提供していただきました! ありがとうございます m(._.)m 区切りは 『トリ プギオナ カン…

炎天下 翠平丸

きのうは 人間ドック メイン イベントは 胃カメラ 3度目ともなると 慣れているかな~ 淡い期待は 打ち砕かれ 検査開始から オエツが とまらない・・・ いつかは クールに 胃カメラを のんでみたい ドックの結果は すべての項目で 正常値 意気揚々と 炎天下…

魔天竜 トゲの成長

風通しの良い 雨よけスペースで育てています。 魔天竜(まてんりゅう) 実生苗 下の写真は 今年の春 新トゲが 出はじめたころのようす 同じアングルで 撮影しています。 トゲが ゴチャゴチャして 分かりにくいですが よ~く みると・・・ 刺座(トゲの束)が…

景清 紅一点

景清(かげきよ)から ニョキッと 赤いサヤが 顔を だしました。 自然に実ったタネ 景清 実生株 景清は 風通しの良い 雨よけスペースで 育てています。 強風(台風7号)を受けたせいか すこし フワフワ感が なくなった気がします

竜角牡丹 実生2年生

家族が増えました! といっても ハムスター♂(キンクマという種類) 小学5年の娘が 「私が世話するから ハムスター買って!」 子どもたちの こんな言葉に 何度 ダマされたことか クワガタ、ザリガニ、カメ、インコ・・・そして ハムスター 結局 わが家の い…

ストロンギロゴナム 花

お酒を あまり飲めない博士でも 独身のときは 飲み会に 楽しく参加していました。 結婚して こどもが できると なかなか そうも いかない。 1回 飲み会に参加すると 飲食代+タクシー代で 1万円 仕事帰りに 週2~3回でも参加すると・・・かなりの交際費 …

フェロシオール 極暑の花

暑い・・・極暑 シュワ シュワ と 泡立つものが 飲みたくなる ゲコの博士は コップ1杯で ゆでダコのように できあがってしまう サイダーや CCレモンで 充分 しあわせなのだー 風が良く通る 雨よけ 栽培スペースで フェロシオールが きれいな花を 咲かせてい…

フェロシオール 土曜サスペンス劇場

ふと 『サボテン』と『凶器』の境目を 考えてしまう フェロシオール 実生株 直径10cm

トリプギオナカンサ

コリファンタの仲間 「トリプギオナカンサ」・・・ 昨日 紹介した「ペレスデラローサエ」も そうですが なかなか 名前を憶えられない どこで 息継ぎすればよいのか?? トリ・プギオナカンサ ? トリプ・ギオナカンサ ? トリプギ・オナカンサ ? ・・・・ …

ペレスデラローサエ 群生づくりに向けて

今年 はじめて セミの声を聴きました~夏 本番 写真は ペレスデラローサエ(カキコ) 群生株(直径9cm)です。 内から外にカールしたトゲが なんとも かわいらしい キュートな サボテンです。 昨年11月 この群生株が 混雑していたので いくつか芽を カ…

できることから始める! ペクチニフェラ

となり町では 豪雨により 大変な被害が発生している。 未だに 消防車や救急車がサイレンを鳴らしながら被災地に向かっている。 道路の渋滞も 激しい。 自分にできること・・・ 通勤に使用している自動車を じてん車に変えたり 品薄になっている牛乳やパンな…

梅雨あけ 光琳玉

梅雨が あけました~ いきなりの 夏日 晴れ渡る空とは 対照的に 心の中は モヤモヤと かなしい 豪雨被害 復旧に向けて 自分ができることを 考えて 行動したい 写真は 光琳玉(こうりんぎょく) 実生株 直径7cm 2年前に 我が家に やってきて 少しずつ 大…

多花玉

多花玉(たかぎょく) 直径5㎝ 実生苗か カキコか 不明です。 濃い緑色の肌が トゲの美しさを きわだたせている。 少し ウネリの入ったトゲに 優雅さや たくましさを 感じる

雨にも負けず 風にも負けず  海王丸

海王丸 実生苗 直径8cm フレームの外で 育てています。 雨に当たらないように 半透明の波板で屋根をしていますが この度の 大雨で 写真のように 天水を浴びています。 雨にも負けず 風にも負けず チカラ強い トゲが 噴水のように 沸き立っています。 大雨…

特別警報  甲冑 ゴジラ連山

大雨特別警報 発令。 たくさんの雨が降っています。 家の前の道路は 一時 川のように水が流れていました。 近所では崖が崩れ、パトカーや消防車が ひっきりなしに往来。 普段は1階で寝ている 我が家ですが この日は2階に避難 鳴り響くサイレンの中 不安な…

愛らしい 菊水

菊水(きくすい) 実生苗 肌色が なんとも きれいです 頭には ヒョロヒョロと やわらかいトゲ 足もと(株もと)は 栗のようにコロンとした感じ 目と口を つければ ゆるキャラ 誕生 愛らしい サボテン です

ゴジラ パワー

楽しみな ゴジラ実生苗です 葉(イボ)の 付け根を よく みると 赤みを おびている(下の写真)。 赤く変色した苗を 最初に みたとき 腐らせちゃったー と焦りましたが・・ そうでは なく ゲンキ印の赤色!!(だと勝手に思っています) グイグイと ガッシリ…

台風一過  亀甲牡丹ヒントニー

油断してた~ 今朝2時に 大きな音で目が覚めた ベランダの日よけオーニングが 強風で たなびき 物干し竿に当たって 竿が落ちていた 強い風の中 身の危険を感じながら サボテン フレームを閉めた。 風が吹き込んで フレームが飛ばされたり 倒されたりしたら …

勝って兜の緒をしめる

勝って ほしかった~ サムライ ジャパン! ベルギーに 惜敗 でも・・・ よく がんばった~ 今日は 一日 睡魔との闘い・・・ 菩薩さまのような半眼で 仕事します 兜 実生苗 5~6㎝

梅雨の晴れまに ストロンギ 開花

梅雨の晴れまに ストロンギロゴナムが 晴れ晴れとした花を 咲かせてくれました。 直径7cm程 実生苗