2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

天平丸

ことしの夏は とにかく 暑かった~。 災害級の暑さ 写真の 天平丸(実生株)は なんだか調子が すぐれない ようす。 夏の蒸し暑さに ヤられて しまったか!? なんとか もちこたえて 冬の寒さで 元気を とりもどしてほしい!

姫春星

今週から もう12月 1年が あっという間です。 写真は 姫春星 なんだか 白い カリフラワーのようにも 見える・・・

銀冠玉

ことしも 玄関の モミジが キレイに 紅葉しています。 しかも いつもの 通勤コースも 山々が 紅葉していて 朝から テンション 上がりました。 写真は 銀冠玉 実生株 サイズは 小ぶりですが 年々 イボイボ感が 増しています。

花籠

害虫などに 食われないように 昆虫ケースの中で 育てています。 花籠 実生苗 わが家で タネ採り タネまきした苗です。 ちょっと やばそうな苗も ありますが 成長点あたりが すこし 花籠っぽく なってきているような苗も あります。

サボテン フレーム

キタ! キタ! キタ! キタ!・・・ 全部で 12個 ことし1月に フレマさんが 紹介してくれた サボテン フレームです。 購入しようと思ったときには 時すでに遅し 『在庫無し』 先日 ひさしぶりに ネットでチェックすると・・・販売されていたので 急いで …

松露玉

甲状腺に 7ミリの腫瘍が 見つかったため きのう 細胞診断のため 腫瘍の一部を 採取してもらいました。 麻酔は無い とのことだったので 覚悟を決めて ベッドに 横たわっていると・・・ 首に刺す 細胞採取用の針のセッティングが スムーズに できないようで …

アズテキウム ヒントニー

すこしずつ 学校生活に なれている 小学1年の娘 自宅でも 会話や笑い声が ふえています。 4月から 娘と いっしょに 教室に 入っているので クラスメートの名前や性格も 自然とインプットできている。 親としての立場でありながら なんだか 自分が 小学1年…

象牙丸

写真は 短刺タイプの 象牙丸 サボテン フレームの中で ずんぐりとした あたらしいトゲを 出しています。

バッテリー

ことしも わが家の庭の アスパラガスが 寒さで 黄化しはじめました。 写真は バッテリー 実生株 苗の資質も あると思いますが 腰が 高い株 低い株が あります。 サボテン フレームの下の段に 置いている株は ふっくらしています(下の写真) 一方 フレームの…

緋牡丹錦

写真は 緋牡丹錦 実生株 緑色の部分が 少ないので 生長スピードは 遅いのかと 思っていましたが そんなことは ありませんでした。 こんな球体でも しっかり 光合成しているのですね。 下の写真も 緋牡丹錦 この時期 すこしずつ 赤色が さえてきています。 下…

姫牡丹 黒牡丹

サボテン フレームの中では いまだに ポツリ ポツリ と牡丹類が 咲いています。 写真は 姫牡丹 群生 下の写真は 黒牡丹 実生株 疣が ゴツゴツしています。

緋冠竜

南向きの ベランダで 太陽光を いっぱいに浴び 雨の日は 天水が ふりそそぐ 広島の気候に 順応し じわり じわり 大きくなっています。 緋冠竜(実生株) 群生株で 存在感が ある。

海王丸錦

今朝は いちだんと 寒い! 雪が 降りそうです。 きょうは 自家用車のタイヤを スノータイヤに 交換してもらいます。 暖冬予報だったから 今シーズンは スノータイヤの出番は 無いか~と思っていましたが・・・ 写真は 海王丸錦 サイズ 肌色・・・もうしぶん …

フェロシオール

きのう 今シーズン はじめて 自宅リビングの 暖房スイッチを 入れました。 写真は ベランダで 育てている フェロシオール 実生株 冬に向けて だんだんと 腰が低く へんぺいになって きています(下の写真)

牡丹玉 瑞昌玉

捨てるのも 忍びなく 行き場の無い サボテンたち サボテン フレームの外に 放置しています。 下の写真は 牡丹玉 ホームセンターで購入した苗ですが それなりに 大きくなりました。 下の写真は 瑞昌玉 ストレスに 耐えて 懸命に生きている姿が なんとも 涙ぐ…

連山

寒い! 秋の雰囲気に ひたる間もなく イッキに 冬が来た 感じです。 写真は 連山 実生株

花牡丹モンスト 玉牡丹

きのうは 大学病院で 歯科診療 学生のとき治療した奥歯の根が 折れているようで 抜歯の日程など 決めました。 30代と思われる先生から『若いのに 大変ですね』と 予想外の 言葉を かけてもらいました。 博士の白髪頭は 実年齢より 老けて見られることが多…

竜角牡丹

このところ からだの ストレッチに ハマっています。 学生時代 バレーボール部で 足腰を酷使 当時から 左の足首や股関節の 可動域が 狭いなあ~と思いつつ 運動していました。 ストレッチ方法は YouTubeの動画で学び 見よう見まねで やってみると ほぐれてき…

三ツ疣青磁牡丹

初開花の 三ツ疣青磁牡丹 実生株 下の写真は 花牡丹モンストと 青磁牡丹と を交配した株です。 モンストの凸凹は 発現していません。

白星

白星が 咲き はじめています。 サボテン フレームの外で 育てていますが ふわふわと 白く キレイで 年々 子が増えています。

亀甲恩塚鸞鳳玉 第2の人生

写真は 亀甲恩塚鸞鳳玉 実生株 成長点が こじれて いましたが・・・ よーく見ると・・・ 小さな イボらしきものが ピョンっと 出ていました(下の写真) 第2の人生が はじまったのでしょう。 博士も 負けては おれぬ! 小学1年の娘が いるので 悠々自適な…

千波万波

きのは 全国ネットで 職場の研修を 受けました。 web形式にも 関わらず 画面の向こうの受講生は マスク派が 多い。 オンラインのときぐらい マスク外せば 良いのに・・・ グループワークで 受講生どうし 意見交換するも マスク1枚以上の 壁を感じる。 写真…

菊水綴化

写真は 菊水 綴化 台木から 切り離した 菊水の穂木 そこから自根を 出させて 植えつけた株です。 根が 鉢内に ひろがっているのでしょう。 よく見ると・・・ あらたに 成長点が 発生してきています(下の写真)

小人の帽子

写真は 小人の帽子 白さが 一層 増しています。

花牡丹モンスト ゴジラ 変疣花牡丹

きのうは 暑かった~ 26℃ 寝ぼけたような 蚊に 刺されました。 予報では 今日から 天気が 荒れるそうで サボテン フレームが 倒れないよう せっせと 強風対策だけは しておきました。 写真は 花牡丹モンスト 実生株 小さいイボに おだやかなモンスト ただ …

黒牡丹 姫牡丹 三角牡丹

天気は くもり 牡丹類が ジワリ 開いています。 写真は 黒牡丹錦 群生 下の写真は 姫牡丹 群生 下の写真は 三角牡丹 エロンガータ 実生株

岩牡丹

きのうは 呉の祭り! と言うことで 家族で 呉に 里帰りしました。 祭りは 活気があり コロナ前の状態に もどっていて ひさしぶりに 迫力ある やぶ(鬼)も 見ることができました。 小学1年の娘は オデコに 変な汗を かいていて 泣きべそを かきはじめたので…

竜角牡丹 三ツ疣 花牡丹

きのう 小学6年の息子が 修学旅行から 帰ってきました。 学校で インフルエンザが 流行っている中でしたが 6年生 全員 修学旅行の思い出を つくることができたようで よかった! 息子は 四国水族館が イチバン 楽しかったようで 自分への おみやげとして …

怪竜丸

小学6年の息子が 1泊2日の 修学旅行 香川県の金比羅山や 四国水族館 レオマワールドなど めぐる行程に なっています。 ふだん なにかと お騒がせな息子が いないだけで こんなにも 家が 静かなのか~ ホッと する反面 ちょっぴり さみしい さて さて たく…

黒牡丹錦

ことしも ツボミが あちこちから 出てきています。 黒牡丹錦 鉢を くるっと まわして 反対側を 写したのが 下の写真です。 群生株の 株もとは イモと言うか カブと言うか 大きな カタマリに なっています。