エリオシケ

テネブリカ

きのうは 職場の同僚3人と カラオケで盛り上がりました。 この日のために 練習していた歌が うまく歌えず ガックリしましたが まあ また 次回 がんばろ。 同僚の3人は 歌唱力 バツグン 博士のような 引き立て役も 貴重な存在だ!・・・と 自分で自分を 肯…

エスメラルダーナ

職場では ポツポツと 発熱する人が 出てきています。 寒波で 体調を くずしたのでしょうか? そんななか きょうは 職場の同僚4人で 待ちに待った カラオケです! うち一人は 発熱で お休み さてさて カラオケは もりあがること まちがいなし! ですが ちょ…

オクルタ

この冬 一番の寒波です。 氷点下2℃ ・・・そう 驚くような低温では ありませんが。 ただ 寒さに弱い ディスコや メロを 室内に避難しておいて よかったー! 写真は オクルタ 実生株 たくさんの子が 現れています。 以前 カキコした株が 下の写真です。 当事…

エスメラルダーナ エステベシー

きのうは 大きな ムカデに 遭遇 小さな 赤ちゃん ムカデは ちょくちょく 見かけていたので いつかは 親ムカデに 遭遇すると思っていました。 植え木鉢の下に ひそんでいた 親ムカデを 速攻で やっつけ ホッとする まもなく となりの 植え木鉢を はぐると そ…

兜 エスメラルダーナ

兜(実生株)が つぎつぎと 咲いています。 下の写真は エスメラルダーナ(実生株) こちらも ツボミが ふくらんできています。

オクルタ テネブリカ 希望のうた

ロシアによる ウクライナ軍事侵攻 つくづく 人類は おろかじゃ・・・と思う。 戦うべき 相手を まちがえとる。 自然災害や ウイルスによるパンデミックなど 人類が 協力して 戦い のりこえていかねば ならないときに ヒトと ヒトが 殺しあう・・・ まるで 時…

雷帝 エスメラルダーナ ススワタリ

5月 休みあけの 月曜は 心身とも こたえる。 ムキになっても しかたない。 ぼちぼち やりましょ~。 写真は 雷帝 実生株 サボテン フレームを 開けて びっくり! ドカンっと 花が あがっていました。 赤黒く エエ トゲじゃ! 下の写真は エスメラルダーナ …

エスメラルダーナ テネブリカ

写真は エスメラルダーナ 実生株 球体に 白いものが ポツンと くっついている。 この白いものは・・・ 見たところ ツボミでは なさそうじゃ。 仔かな~(下の写真) 下の写真は テネブリカ 実生株 ちっちゃい サボテンです。 この時期 さらに きゅっと ちぢ…

エスメラルダーナ オクルタ

写真は エスメラルダーナ 実生株 肩の あたりから 仔が 出てきました。 下の写真は オクルタ 実生株 親子です。 手前の 小苗が カキコ苗

エスメラルダーナ ようやく

梅雨とは言え 天気が よく 乾燥注意報も 出ている。 サボテン栽培にとっては ありがたい。 写真は エスメラルダーナ 実生苗 ようやく 花ひらきました。

エスメラルダーナ もうすこし

週末は キャンピング カーで 県内を 旅しました。 キャンピング カーと言うか ふつうの マイ カーなんですが・・・。 しかも 今回は 普通車(7人乗り)に 家族5人で 車中泊 予想どおり 夜は シンドかった~ タタミの上で のびのびと眠る幸せを あらためて …

エスメラルダーナ なんらかの

ボッサ ボッサの髪が 気になって しばらくたった。 思いきって 仕事を休み のんびり 髪でも 切りに行くことに・・・。 1000円カットの床屋に 入ると すでに 髪の毛の うすーい おじいちゃんが 2人 散髪中でした。 2人とも ちょうど散髪が 終了したとこ…

五百津玉 ねがい

節分の豆まき と言えば・・・ お寺や神社で行われる行事のイメージがあるが お寺に生まれた博士には まったく なじみがない。 実家の寺で 豆まきなど したことがない。 ネットで調べてみると・・・ 『豆まき』は もともと中国の俗習で 疫病や災害を追い払う…

エスメラルダーナ テネブリカ

写真の左は エスメラルダーナ 右が テネブリカ ともに 実生苗です。 テネブリカを アップで撮影したのが 下の写真 左の苗は 単頭で 右が 群生苗です。 小さな苗ですが 年々 成長し それなりに 雰囲気 出てきました・・・しかし コケが ・・・はびこって しも…

オクルタ ちゅうちょする

金なのか ダイヤ(大也)なのか? 金メダルなのか はたまた 金タマなのか? いずれにしても きらびやかな芸能界の できごとじゃ。 先日 博士にとって きらびやかな できごとが ありました ・・・不倫とかじゃ ありません。 どちらかと言うと・・・金タマに …

オクルタ じみに ひらく 

小学3年の息子が 学校での できごとを 話してくれる。 授業で 学んだこと・・・では 無く 休憩時間に 遊んだこと・・・でも 無い。 おいしかった給食のこと・・・でも 無い。 授業中に となりの席の子が 鼻くそを ほじっている・・・ことを いつも 楽しそう…

じみに 成長

コロナで 外出を自粛。 テレワークの休憩時間に こどもたちと 家のなかで ボール遊びをしました。 笑顔で カラダを うごかすと キモチも カラダも リフレッシュ! (^_^ゞ 写真は エリオシケの仲間のサボテン。 左が エスメラルダーナ 右が テネブリカ いずれ…

半信半疑

『保育園で 嘔吐ゲリが はやっとんよ~!』 妻が 教えてくれた やさき・・・ 小学2年の息子が ゲロゲロしはじめた。 (゜゜;) うっわー! インフルが治ったと思ったら つぎは ノロウイルスかあ~!? 数年前のノロの悪夢が よみがえった・・・ ~~ 家のなか…

エリオシケ 初の結実

結実した オクルタ 今年は オクルタの花が 咲き乱れていました。 オクルタの相方が いなかったので ちょうど そのとき咲いていた エスメラルダーナの花粉を チョンチョンと 1輪だけ 付けてみたところ 写真のように 1つ 結実したようすです。 エリオシケの…

おだやかに

昨日は 小学6年の娘と「親子 絵画教室」に行ってきました! 親子・・・かと 思っていましたが 親は 博士 ひとりだけでした汗 筆を持って 絵を描くのは 中学生のとき以来。 参加している子供たちに 下手くそな絵は 見せられない。 教室の先生も 博士に 妙に…

テネブリカ 群れてる

運動会で 子どもたちの成長を 実感 走ったり 踊ったり・・・ だけでなく 準備や あとかたづけも みんなで チカラを合わせて やっている。 うれしいかぎりです。 写真は エリオシケの仲間 テネブリカ テネブリカ 実生苗 どんな顔になるのか 分からぬまま 小さ…

オクルタ  シックな 雰囲気が いい

今年は たくさん 花が 咲いています。 オクルタ 実生株 ハデさは ありませんが 淡い茶系の花びらは シックで おちついた雰囲気 横からみると こんな感じです。 株もとからは 仔が 顔を出しています。

エスメラルダーナ ごきげん良さそうな顔

エリオシケの仲間 エスメラルダーナが 今年も 花を 咲かせようとしています。 置き場所を いろいろと 試してきましたが 今のところ ごきげんは 良さそうです。

エリオシケ テネブリカ  群れている

連休スタート サボテン ザンマイの連休に したいところだが そうもいかない。 キャンピングカーをレンタルし 今日から 家族旅行です! 旅行が 台風の時期に かさなると サボテンが気になって 旅行中も ココロ ここにあらず・・・になりますが 今回は 安心し…

寒さで 元気  エスメラルダーナ

夜明けが 早くなったので 博士のサボテン タイムが 復活 朝6時30分~7時の間 まだ 子どもたちが 寝静まっているときに サボテン フレームの サボの顔色を チェックできるようになりました 写真は エスメラルダーナ 実生苗 冬は いい顔しています。

活気がもどってきた オクルタ

年の瀬らしく ときどき 小雪が ちらついている。 夏場は お疲れモードだった オクルタに 活気が もどってきました オクルタ (実生株) 横から ながめると 刺座の あちらこちらから 仔が顔を出しています。

猛暑のあとの エリオシケ

日本の夏が にがてなサボテンたち なんとか 今年の猛暑を のりこえてくれたようです エスメラルダーナ 実生苗 ナピナ 実生苗 3苗ありましたが 春に1苗 昇天しました。 テネブリカ 実生苗 春に1苗 昇天しました。 左のテネブリカ苗は 群生になっています。…

しんどい エリオシケ

とにかく 暑い 昼は 暑くても良いが 朝晩は 涼しくなってほしい この夏 朝26℃まで下がったのは3日だけ・・・ それ以外は 27℃以上 毎晩 エアコン かけっぱなしで 寝ています エアコンのリモコンは妻が にぎり 温度設定などの決定権は 博士には ありませ…

テネブリカ エリオシケ

めでたい日。 近所の ツバキの木が伐採された。 大きな木が8本 ツバキの木には 気の毒だが・・・めでたいのだ! なぜなら もう ガの襲撃を恐れることが なくなるから・・・ 毎年 春と秋に チャドクガというドクガが ツバキに大量発生していた。 ケムシなら…

エリオシケ エスメラルダーナ 花ひらく

以前 エスメラルダーナの ツボミを紹介しました。 その花を はじめて見ることができました。 2つのうち1つは 咲き終わっています。 上から見ると こんな感じ。右の写真は ツボミのときの様子です。 とりわけ 美しいわけでもなく・・・地味でもなく・・・ …