2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

花牡丹モンスト 青磁牡丹モンスト 伸縮

ことし 植えかえた モンストの 大きな株です。 わが家の 小さなサボテン フレームの中で きゅうくつそうに 鎮座しています。 甘やかして しまうと イッキに 背のびして しまいそうです。 花牡丹モンスト 実生株 下の株は 青磁牡丹モンスト 実生株 頭を ぎゅ…

アガベ牡丹 岩牡丹 おめがねに

きのうは ひさしぶりに ホームセンターに 行きました。 ホームセンターでは かならず サボテン コーナーに 立ち寄り どんな サボテンが 並んでいるのか チェックする。 博士の おめがねに かなう サボテンは ほぼ 無い。 ただ きのうは 小さなヒトデ型の兜が…

牡丹類いろいろ

写真は 花牡丹モンスト 実生株 噴水のように ことしも 勢いよく 咲いています。 下の写真は 三つ疣 花牡丹 実生株 小さな株ですが 雰囲気は いい。 下の写真は 竜角牡丹 実生株 左側からの 子吹きに 注目です。 さいごは ブラボアナス 実生株 光が 強いのか…

ゴジラ 姫牡丹 名は体を表す

名は体を表す・・・ 中国の 習近平主席 近く(側近)を 平らにして(イエスマンで かためて) 習わせる(従わせる) ・・・ちょっと ムリがある 翻訳ですが・・・ わるいほうに わるいほうに 解釈したくなる。 これからの うごきが 心配です。 どこの国も 長…

アズテキウム ヒントニー

音読が にがてな 小学5年の息子 毎晩のように 妻の 手ほどきを うけています。 『豊かで 多様な~』 子:『ゆたかで・・・何て読むん?』 妻:『読んでみんさい! まちがっても 笑わんけん!』 子:『ゆたかで オオサマな・・・』 家族: ・・・! ・・・! ・…

黒牡丹錦 群生

写真は 黒牡丹錦 群生 キリン台木 撮影 角度を 変えると・・・(下の写真) イモ根が 肥大しているようです。

竜角牡丹

写真は 竜角牡丹 実生株 赤い花が 咲き始めています。 今シーズンは タネ採りのための 交配は しません。

ゴジラ 日焼け 復活

今から 10年前の 2012年9月 半分 日焼け させて しまいました。 ゴジラ 実生苗です。 『あ~ もうダメじゃ~』 ほぼ あきらめていましたが・・・ その苗が 今 下の写真のとおり みごとな花を 咲かせています。 株もとには まだ 当時の日焼けアトが 残…

牡丹類 ツボミ

散歩気分で 子どもたちと 近所の公園へ。 元気に かけまわっていた 6才の娘が 足を気にしていたので 見てみると クツずれが できていました。 公園から自宅まで 10分チョイの道を 娘を おんぶして 帰宅。 しかも 娘は ゴソゴソして 博士の背中に おさまろ…

亀甲牡丹ヒントニーなど 開花シーズン突入

日に日に 日暮れが 早くなっています。 仕事を 終えて 自宅に着く ころには もう 外は 暗い。 たいした 仕事を しているわけじゃないが 外が暗い・・・と言うだけで 仕事した気分に ひたっています。 写真は 亀甲牡丹ヒントニー 実生株 いよいよ 牡丹類の開…

ゴジラ 青磁牡丹 ことしも

昨秋は タネ採り用の親木(花粉親)として 活躍してくれました。 たくさんタネが 採れたので 来春 一斉にタネまき します。 ゴジラ 実生株 下の写真も ゴジラ 実生株 こじんまりと 腰は低い。 下の写真は 青磁牡丹 実生株 わが家の イチオシです。 下の株も …

植えかえて ホッ

サボテン フレームを のぞきこむたび 気になっている株が いくつかあります。 銀冠玉 実生株 バッテリー 実生株 そして 翠晃冠 実生株 なんとか しちゃらにゃあ いけん! と言うことで 植えかえて やりました。 なんだか ホッと します。

実生苗 あれこれ 植えかえ

きのうは 一日 実生苗の 植えかえ フレームの スミで 調子を 崩している苗や 逆に グングン 生長している苗を 一気に 植えかえました。 まずは 兜 そっと 抜きあげて 植えつけていきます。 完成~ 生長の悪い ちび苗は 捨ててしまいます。 つぎは 牡丹類 お…

三角牡丹 わたりに船

きのう~きょう 学級閉鎖により 小学5年の息子が 学校を 休むことになりました。 コロナに感染した生徒が クラスで2名以上 出たためです。 息子が 学校を 休むことになり 博士は 自宅で テレワーク・・・という 選択肢も ありましたが 未消化の休暇が 残っ…

竜角牡丹 きざし

YouTubeで タイの巨大サボテン市(2022年)を のぞいてみました。 どれどれ どんな サボテンが ならんどるんじゃ? なんとまあ あざやかで 色とりどりの 緋牡丹錦? 所せましと 並べられている。 兜も ヒトデ型や Vタイプ 大型の株もあり 品ぞろえも すごい…

兜 植えかえ 夏日

きのうは 夏日 暑かった~ ぎゅうぎゅうの 実生苗を 植えかえて やることに・・・ 帝冠や 銀冠玉 牡丹類などもありますが おもに兜です。 植えかえ終えた状態が 下の写真です。 とくに 根を切りつめることなどせず そっと ぬいて そっと 植えつけています。 …

金冠竜 にぎやかに

10月から 通勤バスのダイヤが変更 帰宅のバスが すこし不便になり 10分ほど 歩いています。 不便には なったが 悪玉コレステロール値が高めの 博士にとっては かるい 有酸素運動ができて 良い! きのう 歩いていると ほんのり キンモクセイの香りが ただ…

連山 

写真は 連山 実生株 とても小さかった苗が 一人前に なってきました。 当初 牡丹類の栽培方法など 分からず こじらせかけたことも ありました。 よく ここまで育ってくれた! 購入苗ですが 感慨深い 自分で実生した苗だったら きっと・・・感無量でしょうね。

菊水 印象

年々 大きくなっている 菊水 実生株 コロンとした かわいらしい株でしたが このところ ガッシリとした たくましい印象に なってきました。 下の写真は ことし1月に 台木から はずし 6か月後に 発根を確認して 植えつけた 菊水綴化です。 根が張り 吸水して…

兜 銀冠玉 バッテリー 翠晃冠 待機

家族で食事中 小学5年の息子が 『握力16キロじゃった!』と教えてくれた。 家族の反応は・・・失笑 『たった16キロしか ないんか~』と言う ニュアンスが伝わったのか それからというもの スイッチが 入ったようで 自宅でトレーニングに はげむ息子 腹…

花牡丹モンスト たたずまい

3連休 中学3年の娘は バレーボールや 塾のテスト 小学5年の息子は 友だちと 遊びに出かけ 6才の娘と妻・博士の3人は 家の もようがえ おままごと用ハウスを 解体し 1階から 2階へ 引っ越しました。 屋根が やけに ひわってしもうとる・・・ 月1キロ…

コリファンタ いろいろ

純白の綿毛の中から タケノコのように ニョキッと ツボミが 出てきました。 黒刺タイプのコリファンタ サボテン フレームの中で 育てています。 下の写真は 象牙丸 カキコ株 サボテン フレームが 満員御礼のため 先月から ベランダに 移動しています。 成長…

海王丸 いろいろ

サボテン フレームの中から 海王丸を いくつか ピックアップしてみました。 それぞれに 特徴や おもむきがあります。

花籠 継続は力なり

写真は 花籠 実生株 てっぺんには 黒い 花カスが 残っています。 ことしも たくさん花が 咲きました。 タネも たくさん 採れるでしょう。 株もとから つぎつぎと 子が出てきています。 下の写真は わが家の 実生苗 苦節 なん年じゃろうか!? 花籠らしくなっ…

兜 慣らし

9月に 植えつけ作業を行なった 兜 実生株 棚下の おだやかな環境で 慣らしています。 すこし球体が ふっくらしてきました。 根が 張ってきているのでしょう。 そして ポツポツと つぼみが あがってきています。 昼夜の寒暖差が 大きくなっています。 そろそ…

牡丹類 銀冠玉 兜 実生苗の植替え

仕事は 1日 おやすみ 天気は くもり おひがらもよく わが家で タネ採り 実生した ぎゅうぎゅうの苗を 植え替えました。 上から見ると 根の圧力で 鉢が 横に すこし変形しています。 わりばしを使って 苗が生えていないスペースから 掘り起こして 苗を やさ…

綾波モンストなど 

きのうは 暑かった~ 今日から また すごしやすい日々が つづきそうです。 植え替えのタイミングが イマイチ わからない綾波 鉢が きゅうくつそうだったので 根は あまり いじらず そ~っと 植え替えて やりました。 綾波モンスト 実生株 下の写真もい 綾波 …

緋牡丹錦 怪竜丸 怪竜丸×竜頭綴化

写真は 緋牡丹錦 華やかな顔・・・ ひっくり返すと 裏の顔は 黒い(下の写真) 下の写真は 怪竜丸 実生株 すこーし 白い粉が ふいています。 下の写真は 怪竜丸に 竜頭綴化の花粉を交配して 誕生した苗です。 気のせいか!? 成長点あたりが おかしいことに …

ゴジラ のこりダネ

昨秋 交配したゴジラ タネが できず あきらめていましたが きのう ふと 成長点あたりを見ると・・・(下の写真) タネが できとるじゃないかー! 大きなカラダのわりに タネは わずか8粒 しかも・・・タネの 大きさに バラツキあり・・・ 昨秋 交配したとき…

鳳頭 すがすがしい

きのうは 中学3年の娘の運動会 1年生から3年生まで あわせても 90人ほどの こじんまりとした学校です。 赤組 白組 青組に 分かれて 熱戦を くりひろげました。 わが娘は 赤組 どういうわけか 赤組は 重量級の学生が 多い。 『綱引きだけは 練習で 負け…