2023-01-01から1年間の記事一覧

ミラクル兜

きのうは 家族で イチゴ狩り 大きく みずみずしい イチゴを たらふく食べました。 その後 『ピクミン』を見に 宮島サービスエリアへ ピクミン・・って何!? と思いながら 行ってみると なんと ショップに入るのに 2時間待ち ショップは あきらめて サービ…

太陽の子

寒波が 過ぎました。 室内に 避難していた サボテンを えっちら おっちら ベランダに もどしてやりました。 思うぞんぶん 太陽の光を 浴びたまえ!

ペレスデラローサエ

仕事納めで ホッとしたのか!? すこし 風邪ぎみです。 ふだん 風邪を よせつけないほどの緊張感をもって 仕事に とりくんでいた! ・・・と言うことに しよう。 写真は ペレスデラローサエ カキコ株 かわいらしい キュートなサボテンですが 太陽の光を浴び…

白星 

『家で ゆっくりと過ごした。』 小学6年の息子の一行日記です。 冬休みの宿題ですが・・・ ほかに なんか 書くこと無かったんか!? と つっこみを 入れたくなる。 そんな博士も きょうから 年始まで おやすみ きょうは・・・ 『家で ゆっくりと過ごします…

ラウシー

サンタさんからのプレゼント ニンテンドースイッチの おかげで 毎晩 リビングで 家族の笑い声が 増えました。 写真は ラウシー 強い光や 冷たい風などで 球体が ペッチャンコに なっています。

ペンタゴナ

サンタさんから プレゼントが 届きました。 小学6年の息子には ライフル銃 小学1年の娘には ニンテンドースイッチ 2人とも 朝から おおはしゃぎ よろこぶ表情も 無事に 撮影できました。 よかった! よかった! 写真は ペンタゴナ 実生株 ちょっと しぼん…

お寺育ちの博士のクリスマス 天晃

お寺で 生まれ育った博士にとって 『クリスマス』とは まったく なじみの無い 文化・行事なのです。 わくわく感や ドキドキ感など 味わったことが無い。 けれども お寺を 離れると 宗教など関係なく クリスマスのイベントがある。 子どもたちへのプレゼント…

博士の気質はHSE? 冬至を過ぎて

ネットは たくさんの情報で あふれています。 ホントか ウソか 自分で 判断しなければ ならないが ネットが なければ 一生 知り得なかったであろう情報もある。 そんな ありがたい情報の中で 最近 発見したのが HSPです。 ハイリー センシティブ パーソン…

象牙丸

ベランダの サボテン 寒さと 強い光で 象牙丸の肌色が 黄色や赤色に 変わっていました。 日焼け と言われれば そうですが キレイな 紅葉にも 見えます。

尾形丸錦

朝は 氷点下 あらかじめ ベランダに ならべていたサボテンを 室内に とりこみました。 写真は 尾形丸錦 実生株 ハデな錦と チョイ錦です。

海王丸錦

先週 小学6年の息子が インフルエンザに かかり 復活した矢先に 妻が 発熱 検査の結果 コロナも インフルも 陰性でした。 1年間 がんばった疲れが 出たのでしょう。 年末年始は カラダを いたわる必要が あります。 写真は 海王丸錦 サボテン フレームの更…

ベランダ サボテン

冷たい雨に あたっています。 ベランダに ならべている サボテン 予報では あさってあたりから 気温が 氷点下に なるようなので 室内に とりこんで やります。

トリコルニス ギガンティア

きのうは 小学6年の息子の誕生日 前日まで インフルエンザで寝込んでいたが なんとか 誕生日会に 間に合いました。 ケーキを食べ プレゼントのレゴブロックを 受け取って ごきげんでしたが その夜 『宇宙人が出たー!』と ぶるぶる震え さわぎはじめた。 タ…

冬将軍に そなえて

今週 10年に1度クラスの 寒波が やってくる。 あれ!? 暖冬の予報じゃなかったっけ!? しょせん 予報は 予報・・・と言うことで 小雪が ちらつくなか 庭のサボテン フレームの中から ディスコカクタス と メロカクタスを ピックアップし 室内に 避難し…

プラセンティフォルミス

奥歯を 抜いた直後 主治医から 『2、3日後に 外から見ても 分かるくらい 腫れますから』 と伝えられました。 ちょうど 職場の忘年会と かさなっていたため ハデに 腫れあがった ほっぺたで 出席するのも しんどいなあ・・・と思い 忘年会は 欠席することに…

サボテン フレーム 更新完了

インフルに かかった息子の看病のため 仕事は おやすみ 高熱による 異常行動が 無いか 見守る必要が ある。 ただ・・・ ふだんから 異常行動のような 言動がある息子 どこからが 異常行動なのか!? 見きわめるのは むずかしい。 息子を 見守りながら 庭に出…

姫牡丹

時刻は 3時 朝の3時です。 小学6年の息子が 布団の中で うめきはじめた。 38℃以上の 高熱 学校では インフルエンザが 流行っている 検査の結果 インフルA型でした。 博士も なんだか 熱っぽくなってきた。 2日前に 奥歯を 抜歯した影響か!? それとも…

帝冠

悪性腫瘍で 余命宣告されたら どうしよう まあ そのときは そのときよ! と覚悟を決めて きのう 甲状腺腫瘍の検査結果を聞きに 病院へ 行ってきました。 待合スペースで 予約時刻になっているのに 名前が 呼ばれず まだか まだか と 落ち着きなく 30分ほど…

翠晃冠錦

きのうは 大学病院で 奥歯を1本 抜いてもらいました。 アシスタントは 実習生だったのでしょう。 施術中 口の中に たまる 唾液などを チューブで 吸いとってくれるんじゃが ノドチンコ付近の デリケート ゾーンを 攻めてくるので 何度か オエツしそうになり…

青磁牡丹モンスト

きょうは 歯の手術日 奥歯の抜歯を 大学病院で やってもらいます。 さてさて どんな一日に なるのやら・・・ 写真は 青磁牡丹モンスト 実生株 ぎゅっと ひきしまった感じに なってきました。

三角牡丹

サボテン フレームの中で 咲き 忘れていた 花が 一輪 ひらいていました。 三角牡丹(実生株) きのうのお昼は ぽかぽか陽気でした。 こんな日が つづいてくれると サボテンも ごきげんなんですが・・・

サボテン フレーム更新

うれしいニュースが とびこんできた! 子ども3人以上の 家庭は 2025年から 大学の授業料が 無償に なる・・・ これまで 子ども3人分の 教育費を せっせと 貯めてきたが その必要が 無くなった と言うことは・・・ その資金は サボテンに 仕向けられる…

ゼガラエ

ベランダのサボテンは 雨ざらし 梅雨や 秋の長雨のときは 雨に あて続けないよう 軒下に 移動しています。 それと これからは 冷たい風と雨(雪)に 注意が 必要です。 凍りそうな天候のときは 室内に とりいれています。 写真は ベランダ管理の ゼガラエ(…

シンチア クニゼイ

師走 ・・・では あるけれど 心に ゆとりを もって 地に足をつけて すごしたい。 写真は シンチア クニゼイ 独特の カタチで なんとなく にくめない サボテン。 マイペースで 生きている 雰囲気が いいですね!

鶴巣丸 緋冠竜

きのうは めずらしく 自宅周辺で 霧が 発生 1年に1回 あるか ないかの できごとで 子どもたちは 朝から 霧を 撮影していました。 ベランダのサボテンたちは 霧を浴びて キモチよさそう 写真は ベランダ管理の 鶴巣丸 実生株 下の写真は 緋冠竜 実生株

銀冠玉

サボテン フレームの 老朽化で フレームの天のビニールが ビリビリに やぶれてしもうとる。 雨が ふれば 当然 雨もりして 雨を受けたサボテンは びしょぬれになる。 そうなったサボテンの ひとつが 下の写真の 銀冠玉(実生株)疣銀タイプ 過湿に 耐えて ハ…

光琳玉

高山性の サボテン 光琳玉(実生株) ことしの夏の暑さの せいか? 顔色が わるい! これから 冷たい風と 強い光を 受けて 体調を もどしてほしい!

サボテン フレーム 更新

日曜の夕方と 翌朝 太陽が 出ていない時間に ちゃちゃちゃっと サボテン フレームを 新品に 交換しました。 下の写真は 交換前 ビニールは ビリビリ パイプは サビて ボロボロでした。 下の写真のとおり 庭に ならべている フレーム12個中 4個を 新品に交…

牡丹類は ことしの猛暑で バテぎみ! と きのうのブログで 紹介しましたが 兜は 猛暑など まったく問題なく 元気 ハツラツに 花を咲かせて くれていました。 写真は 兜 実生株

亀甲牡丹

ことし 牡丹類は 例年よりも 花を咲かせる株が 極端に少なかった。 ことしの夏は 災害級の暑さでした。 昼の気温だけでなく 夜の気温も のきなみ高かった。 牡丹類の花が少なかった要因は この気温の高さ によるものではないか と思っています。 本来 蓄えら…