アリオカルプス 牡丹類

フレームと 蒸しづくり

わが家の 小さな サボテン フレームには ビニールハウスのような 保温性は ありません。 太陽光が フレームに 当たっている間は フレーム内の 温度は 上昇するが 太陽光が 当たらなくなれば すぐに 外気温まで 下がります。 栽培環境の良い ビニールハウスそ…

フレームの置き場所について

なんじゃ!? この 毛の生えた オドロ オドロしい植物は? はじめて 牡丹類(花牡丹モンスト)を ネットで見つけたとき 衝撃を 受けました。今から 11年前の ことです。 自分で 育ててみたくなり すぐに ネットで購入したものの 育て方が 分からぬまま 日…

亀甲牡丹 退院祝い

また こうして あたらしい年を 迎えることが できました。 生後まもなく RSウイルスに感染し 1か月ほど入院した息子も ことし 6年生に なる。 当時 息子の退院祝いに サボテンを 購入しました。 息子も サボテンも すこやかに育ってほしい!と 願いを込…

牡丹類 実生苗 冬の水やり

太陽高度が 低い この時期 周囲の建物に さえぎられ サボテン フレームに おひさまが 当たる時間は わずかです。 それでも フレーム内の 温度計は 最高 28℃ 最低 0℃ サボテンを チェックするにも・・・ フレームに 太陽光が 当たっているときは なるべく …

玉牡丹錦 ねばり強く

きのうは 真夜中の業務でした。 寒いし 眠いし くたびれるし・・・ しばらくは 不規則な生活が つづきそうです。 写真は 玉牡丹錦 実生苗 ただ ただ 錦が 消えないよう 願うことしかできません。 よーく 見ると・・・新しい疣にも かすかに 錦が 入っていま…

黒牡丹 ガッシリ

今週1週間 ぶっつづけで出張 来週は ホッと ひといき つけそうです。 もう 年末かあ~ 先月から飾りつけられていた イルミネーションが ようやく しっくり してきました。 これから 息子の誕生日➡クリスマス➡お正月 と ジェットコースターのように 進んで行…

黒牡丹 逝っちゃってる?

またかあ~ 高齢者ドライバーによる 痛ましい事故 年齢を見て びっくり! 100歳近い もみじマークとか 車体に マークを付けたところで 突っ込んで こられたら 周囲は 対処の しようがない。 自動運転とか 自動ブレーキとか 老いを フォローしてくれる機能…

威圧感 三つ疣 青磁牡丹 亀甲牡丹 

コロンと かわいらしかった 三つ疣 青磁牡丹 実生苗 ひさしぶりに 手にとって みると なんだか 威圧感が すごい。 上の株と 同時に 購入した2苗は まだ おとなしい感じです。 下の写真は 亀甲牡丹 実生株 10月に 咲いた後 ふたたび 花が 上がってきました…

黒牡丹錦 ブラボアナス

きのうは ひさしぶりに 雨 写真は 黒牡丹錦 キリン台 黄色の錦が チラホラ 見えます。 別のアングルでは めだった 錦は ありません(下の写真) 下の写真は ブラボアナス 実生株 下の株も ブラボアナス 実生株

牡丹類 ダラダラと

『歯が グラグラして 痛い!』 『ごはん食べるのも のみもの飲むのも 痛い!』 きのうは 朝から 小学5年の息子が おおさわぎ。 歯科で みてもらったところ 乳歯が グラグラしているだけで 虫歯や 炎症は 無いとのこと・・・ 歯科から 戻ってきても ごはん …

玉牡丹 凛々しく

このところ 幼い命 若い命が うしなわれる事故が 多いように感じる。 博士の実家は 浄土真宗の お寺 『死』は あたりまえのことで けがらわしいものでも 忌み嫌うものでも 無い と教わってきた。 きのう 地元の新聞を 見ていると どこかで 見たような顔の お…

ゴジラ 交配 一期一会

ようやく 蚊が いなくなりました。 ゆったり おちついて サボテン チェックが できる。 写真は ゴジラ 実生株 ことしは 交配するまい! ・・・と思って いましたが わが家で 一番チリチリな ゴジラ 花が 元気に 咲いているのを見ると ついつい 綿棒で 交配し…

変疣 牡丹類

写真は 変なイボの 牡丹類 変疣 花牡丹 実生株(下の写真) 下の写真は 青磁牡丹 実生株 アレオーレの形が 不定形に なってきています。 変疣は 好みでは ありませんが イボを 重ねると どのような雰囲気になるのか? すこし 気になります。 また 花牡丹モン…

花牡丹モンスト 青磁牡丹モンスト 伸縮

ことし 植えかえた モンストの 大きな株です。 わが家の 小さなサボテン フレームの中で きゅうくつそうに 鎮座しています。 甘やかして しまうと イッキに 背のびして しまいそうです。 花牡丹モンスト 実生株 下の株は 青磁牡丹モンスト 実生株 頭を ぎゅ…

アガベ牡丹 岩牡丹 おめがねに

きのうは ひさしぶりに ホームセンターに 行きました。 ホームセンターでは かならず サボテン コーナーに 立ち寄り どんな サボテンが 並んでいるのか チェックする。 博士の おめがねに かなう サボテンは ほぼ 無い。 ただ きのうは 小さなヒトデ型の兜が…

牡丹類いろいろ

写真は 花牡丹モンスト 実生株 噴水のように ことしも 勢いよく 咲いています。 下の写真は 三つ疣 花牡丹 実生株 小さな株ですが 雰囲気は いい。 下の写真は 竜角牡丹 実生株 左側からの 子吹きに 注目です。 さいごは ブラボアナス 実生株 光が 強いのか…

ゴジラ 姫牡丹 名は体を表す

名は体を表す・・・ 中国の 習近平主席 近く(側近)を 平らにして(イエスマンで かためて) 習わせる(従わせる) ・・・ちょっと ムリがある 翻訳ですが・・・ わるいほうに わるいほうに 解釈したくなる。 これからの うごきが 心配です。 どこの国も 長…

黒牡丹錦 群生

写真は 黒牡丹錦 群生 キリン台木 撮影 角度を 変えると・・・(下の写真) イモ根が 肥大しているようです。

竜角牡丹

写真は 竜角牡丹 実生株 赤い花が 咲き始めています。 今シーズンは タネ採りのための 交配は しません。

ゴジラ 日焼け 復活

今から 10年前の 2012年9月 半分 日焼け させて しまいました。 ゴジラ 実生苗です。 『あ~ もうダメじゃ~』 ほぼ あきらめていましたが・・・ その苗が 今 下の写真のとおり みごとな花を 咲かせています。 株もとには まだ 当時の日焼けアトが 残…

牡丹類 ツボミ

散歩気分で 子どもたちと 近所の公園へ。 元気に かけまわっていた 6才の娘が 足を気にしていたので 見てみると クツずれが できていました。 公園から自宅まで 10分チョイの道を 娘を おんぶして 帰宅。 しかも 娘は ゴソゴソして 博士の背中に おさまろ…

亀甲牡丹ヒントニーなど 開花シーズン突入

日に日に 日暮れが 早くなっています。 仕事を 終えて 自宅に着く ころには もう 外は 暗い。 たいした 仕事を しているわけじゃないが 外が暗い・・・と言うだけで 仕事した気分に ひたっています。 写真は 亀甲牡丹ヒントニー 実生株 いよいよ 牡丹類の開…

ゴジラ 青磁牡丹 ことしも

昨秋は タネ採り用の親木(花粉親)として 活躍してくれました。 たくさんタネが 採れたので 来春 一斉にタネまき します。 ゴジラ 実生株 下の写真も ゴジラ 実生株 こじんまりと 腰は低い。 下の写真は 青磁牡丹 実生株 わが家の イチオシです。 下の株も …

実生苗 あれこれ 植えかえ

きのうは 一日 実生苗の 植えかえ フレームの スミで 調子を 崩している苗や 逆に グングン 生長している苗を 一気に 植えかえました。 まずは 兜 そっと 抜きあげて 植えつけていきます。 完成~ 生長の悪い ちび苗は 捨ててしまいます。 つぎは 牡丹類 お…

三角牡丹 わたりに船

きのう~きょう 学級閉鎖により 小学5年の息子が 学校を 休むことになりました。 コロナに感染した生徒が クラスで2名以上 出たためです。 息子が 学校を 休むことになり 博士は 自宅で テレワーク・・・という 選択肢も ありましたが 未消化の休暇が 残っ…

竜角牡丹 きざし

YouTubeで タイの巨大サボテン市(2022年)を のぞいてみました。 どれどれ どんな サボテンが ならんどるんじゃ? なんとまあ あざやかで 色とりどりの 緋牡丹錦? 所せましと 並べられている。 兜も ヒトデ型や Vタイプ 大型の株もあり 品ぞろえも すごい…

連山 

写真は 連山 実生株 とても小さかった苗が 一人前に なってきました。 当初 牡丹類の栽培方法など 分からず こじらせかけたことも ありました。 よく ここまで育ってくれた! 購入苗ですが 感慨深い 自分で実生した苗だったら きっと・・・感無量でしょうね。

花牡丹モンスト たたずまい

3連休 中学3年の娘は バレーボールや 塾のテスト 小学5年の息子は 友だちと 遊びに出かけ 6才の娘と妻・博士の3人は 家の もようがえ おままごと用ハウスを 解体し 1階から 2階へ 引っ越しました。 屋根が やけに ひわってしもうとる・・・ 月1キロ…

牡丹類 銀冠玉 兜 実生苗の植替え

仕事は 1日 おやすみ 天気は くもり おひがらもよく わが家で タネ採り 実生した ぎゅうぎゅうの苗を 植え替えました。 上から見ると 根の圧力で 鉢が 横に すこし変形しています。 わりばしを使って 苗が生えていないスペースから 掘り起こして 苗を やさ…

ゴジラ のこりダネ

昨秋 交配したゴジラ タネが できず あきらめていましたが きのう ふと 成長点あたりを見ると・・・(下の写真) タネが できとるじゃないかー! 大きなカラダのわりに タネは わずか8粒 しかも・・・タネの 大きさに バラツキあり・・・ 昨秋 交配したとき…