2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

むきあう

新型コロナの 影響で 来週から 子どもたちは 学校が休校になります。 いよいよ 仕事も やってる場合じゃ なくなってきました。 こんなときは 家で おとなしく すごすに かぎる。 子どもたちや サボテンと 向きあう時間が タップリできそうです。 ピンチじゃ…

グイグイ チカラをつける

3歳の娘は きょうも 保育園を ボイコット。 『じゃあ今日は お休みにして 明日は 保育園行くんよ!』 と娘に念押しすると 大きく うなずいていました。 『じゃあ 約束の ユビキリ!』 と博士が言ったとたん 娘が 泣きくずれる事態に・・・ なに? なに? ・…

一時停止

こじれた あげくに 成長点を カイガラムシに 食い荒らされた 雷帝(実生苗) 眠りから めざめて ようやく 新しいトゲを 出し はじめ 球体も ハリを とりもどして イキイキ感 出てきました。 きっと 元気な根が のびています。 キズあとが ところどころに 残…

小さくても 存在感

新型コロナが 全国で 大流行の きざしをみせています。 博士の ノドは イガイガ ときどき セキも でる。 ここ中国地方では まだ感染者の報告は ゼロだが ゴホン ゴホンと セキを 連発していたら たとえ マスクをしていても 職場で 煙たがられること まちがい…

あせりは禁物

2年ほど前から 庭にスイレン鉢を置いて メダカを飼っています。 冬のあいだ まったく 気配がない・・・ 『こりゃあ 死んじゃったかのう!?』 てっきり そう思っていましたが きのう ふと スイレン鉢を見ると オレンジ色が あっちこっち 泳いでいるのを発見…

スルドイ

おっちょこちょいな 小学2年の息子。 新型コロナ対策で ふだんは つけないマスクを しています。 マスクをつけた状態で マスクの上から ジュースを 飲むのでは!? と ジーと 見ていると・・・ さすがに マスクは ずらして 飲んでいました。 ただ マスクを …

まるく

ゴホン ゴホン・・・ もしや・・・新型の コロナ!? つい そう思ってしまう。 遅かれ 早かれ やって来るに ちがいない 覚悟は しています (  ̄- ̄) 写真は 天平丸 実生苗 上から ぐいっと おさえつけられたような かたちです。 いろんなタイプがありますが …

みごたえ

オマケで いただいた サボテン 瑞昌玉 サボテン フレームの かたすみに 放置していると・・・ いつのまにか 仔ふきを はじめていました。 仔は 少しずつ 成長しています。 これから 見ごたえのある 群生株に なってほしい ( ゚ー゚)

たたずまい

このところ ひだり目の 具合が わるい。 視力が 落ちてきているので 来週 精密検査を 受けることになりました。 歳を とると あちこち ガタ がくる。 まずは みだれた食生活から 整えます! 写真は 岩牡丹 実生株 たたずまいが・・・カッコいい

らしくなってきた

写真は 雷帝 実生苗 わが家に やってきたときは トゲらしい トゲが まだ 出ていない 小さな苗でした。 少しずつですが 成長し トゲ サボテン らしく なってきました。 この春は どんなトゲを 出してくれるのか!? たのしみです ( ゚ー゚)

冬の かお

博士は 小学生のころ 盆栽に ハマって いました。 先日 ふと『趣味の園芸』を みていると・・・ 盆栽づくりを やっていて つい TVに かじりついて 見てしまいました。 少年時代に 熱中していた記憶が よみがえってきたー! また 盆栽 作ってみたいなあ~ そ…

いそがず あせらず ドッシリと

外は 強い風 サボテン フレームを 補強するため 家を出ようとしたとき 3歳の娘が 『ソトは かぜが つよいけん きをつけてネ!』 ・・・ 思わず うるッと きてしまいました。 思いやりのある やさしい子です。 写真は ゴジラ系 亀甲牡丹 実生苗 迫力 満天 じ…

ぬれる のき下

のき下の アガベ チタノータ 雨のとき 風が ふくとが 写真のように ぬれてしまいます。 雨にぬれて トゲトゲの部分が 黒っぽく 男前になっていたので 思わず 写真を パチリ 今週は 風雪に なるかもしれないので 念のため アガベたちは 部屋のなかに 避難させ…

のりきる

写真は 光琳玉 実生株 すごい トゲ・・・ 新しいトゲも いい感じで 出てきています。 高山性のサボテンは 冬 元気です。 気になるのは 今年の 夏 やっぱり 猛暑に なるのでしょうね~ 夏を なんとか のりきりたい。ヒトもサボテンも・・・(^_^;)

始動

5人家族・・・と言うことは 1年間で ハッピー バースデーが 5回あると言うこと。 クリスマスを含めると 年6回 ケーキを食べていることになる。 わが家では まるいホールケーキを カットすることなく 5人が フォークで つっついて食べています。 当然 食…

野生の 味

きのうは 長女のバースデー 12才に なりました。 4月からは もう中学生かあ・・・ 仕事や子育てに 追われる日々 ここ数年 やけに月日が経つのが 早い・・・ これから さらに 加速度的に 人生 スピードアップ してしまうのか? そうだとしたら なんか もっ…

小さくても 魅力的

マイカー通勤 朝 寒いのに 窓をあけて クルマを 走らせています。 と言うのも・・・ きのう 3歳の娘が 助手席で 嘔吐 ジェットコースターのような道路&博士の運転・・・吐くのもムリはない。 滝のような嘔吐に 動揺することなく 安全?運転 できたこと 交…

つい 集めてしまう

娘のバレーボール大会 無事に 終わりました! なんだか 肩の荷が おりた~ (^_^;) 気が ぬけたのか ちょっと のどが イガイガしはじめました。 ビールで しゅわっと うちあげしたいところじゃが・・・ こういうときは おとなしく 葛根湯じゃ! グビッと飲ん…

フレームで イキイキ

きょうは 娘のバレーボール大会 小学生 さいごの大会です。 そして 博士の おつとめ(審判)も きょうで お役ごめん チカラいっぱい 応援し 胸を はって ジャッジしたいと思います! 写真は ペクチニフェラ(実生苗) サボテン フレームの中で 元気です。 ビ…

まずまずの成長

わが家で タネどり&タネまきした 実生苗です。 土が 乾きすぎない程度に 水を与えています。 平成30年6月に タネまきし 少しずつ 育っています。 下の写真は 牡丹類(青磁牡丹や竜角牡丹など) 下の写真の 左が 帝冠 右が 兜 下の写真は 牡丹類と銀冠玉 …

話せば わかる

朝 サボテン フレームを オープンにして 水やりしていると 3歳の娘が やってきてました。 これまでは トゲで ケガでもしたら・・・と 心配で サボテンには 近づけさせないように していましたが 今は もう 話せば わかってもらえる。 『パパ これ ちょこっ…

目が はなせん

写真 左は 竜角牡丹の実生苗で その親株が 右の大きな株です。 この親株(実生株)のようになるのに いったい 何年かかるんじゃろうか? よく見ると 親株から わき芽が 顔を出しています。 ちょうど 小さな実生苗と 同じくらいの 大きさです。 小さいのも 大き…

鮮やかに春を まつ

きのう ようやく 初雪 今シーズンは もう 雪が 降らないかなあ と あきらめていました。 この地域では 観測史上 一番遅い 初雪と なりました。 写真は 緋冠竜 実生苗 この苗は やけに ペッちゃんこに なっています。 寒さに耐え 球体が しぼんだ冬の姿も 嫌…

もっと 強く

小学2年の息子の宿題を チェック やけに 正解率が 高い 一日 一日と 成長しているんだな~と 感慨深く思っていると じつは 友だちから 答えを教えてもらっていたことが 判明! 教えてもらうことは 良いことだが 答えじゃなく 解きかたを 教えてもらえば良い…

迫力ある

退社時刻は 午後5時45分 きのうは 外の明るさに びっくり だんだんと 日が長く なっているのを実感しました。 ところで・・・ このサボテン なんだったっけ? モンビレイだったか? こういうときは サボテン リストを みかえして 確認。 判明! 金碧錦 カ…

冬の よそおい

新型肺炎にそなえて そろそろ マスクを 箱買いしておくかあ~ お店に行くと・・・ 箱どころか マスク3枚入りの小袋が 4袋しか無い しかも 1人 1袋限り・・・ しかたなく 子ども専用マスクを1袋 買って帰りました。 まあ マスクで 完全に防げるわけでも…

ツヤのある肌

40℃の発熱が 2日つづき ようやく38℃に おちついてきた3歳の娘 家で『風の谷のナウシカ』を 一緒に みました。 マスクを しないと 肺が やられてしまう ナウシカの世界。 ・・・新型肺炎を 思い浮かべてしまう (´ー`) 写真は 緋牡丹錦 実生苗 ツヤのあ…

コツコツと 作る

ひさしぶりに サボテン フレームを のぞくと けっこう 鉢土が乾燥していました。 1年で一番寒い時期なのに 今日も ぽかぽか陽気 温かい水を シャーッと 与えました。 写真は 守殿玉 実生苗 トゲが 球体に ピタッと ついているタイプ 一方 下の苗は トゲが …

シワっシワ

きのうは 3歳の娘の看病 熱は高いが 幸い インフルエンザでは ありませんでした。 ただ 鼻水たらした娘が おんぶ! ダッコ! と 濃厚接触を 求めてくる。 ハイ!ハイ!と言って ダッコしてやるので すでに 博士の体には ウイルスが潜伏しているかも・・・ …