食欲が 臨界点を超えそうです
過ごしやすい季節
フレームの中のサボテンたちも 居心地よさそう
温度計は
最高45℃付近まで上がり 朝は10℃近くまで下がっている。
フレームの中の 3年生 兜を 手にとってみると
これまで ただの白い点だったアレオーレが存在感を増しています


中心から フサっとしたアレオーレが出てきている

兜のアレオーレ
直径1cmを超える 大きなものは「大疣(おおイボ)」と呼ばれる。
これら ルリ兜も 大疣系の実生苗で 将来が楽しみです!

いまだに・・・イボと言えば
「うおの目 たこ イボに イボコロリ」とか「イボ痔」とか
そんな「イボ」を 連想してしまう・・・
まだまだ 修業が足りません 

博士の首もとにできた イボ(老人性イボ)だけは
どうか 大イボになりませんように・・・
