亀甲牡丹 ゴジラ 吸水

通勤バスの 運転手さんが

乗客が おりるたびに やさしい口調で

『がした~』 『がした~』 『がした~』

と言っていた。

原型は きっと

『ありがとうございました~』 じゃと思う。

それが 変化して

『がした~』に なって しもうたんじゃろう。

(あり)が(とうございま)した~

1日 何百回も 言っていると

基本のカタチから はずれてくる。

サボテンづくりも そうかもしれん。

かれこれ 10年になるが

基本の栽培方法から はずれ 我流が出よる 気がする。

なにかトラブルがあったとき 基本にもどれるように

つねに 基本を 意識しておきたい。

写真は

亀甲牡丹 ゴジラ 実生株

地面に はりつくような 腰の低い株です。

f:id:doctor-uni:20211106160753j:plain

サボテン フレームの 牡丹類が

いっせいに 

咲き始めました。

f:id:doctor-uni:20211106160756j:plain

ことしは

手もとの ゴジラ(実生株)を

花粉親に 交配を 予定しています。

f:id:doctor-uni:20211106160745j:plain

下の写真は

ちいさな亀甲牡丹(実生株)

亀甲牡丹ヒントニーかと 思いきや 

ちっこい 亀甲牡丹。オマケで いただいたものです。

f:id:doctor-uni:20211106160743j:plain

下の写真は

ゴジラ(接ぎおろし株)

f:id:doctor-uni:20211106160751j:plain

ピンポン玉のような 大きな つぼみ

f:id:doctor-uni:20211106160748j:plain

牡丹類は

わが家の 地域・栽培環境で すでに 吸水が にぶっています。

鉢底土が 乾きにくく なってきている。

下の写真が ぬれた赤玉土の色

f:id:doctor-uni:20211106160740j:plain

乾いた赤玉土の色は 下の写真

f:id:doctor-uni:20211106160738j:plain

ここを見て

水加減を 調整しています。