なんとなく昭和の雰囲気が漂っている
いがぐり頭のようなサボテン
スルコレブチアの仲間 アレナケア(カキコ 6㎝)

主役には なれそうにない素朴な風ぼう
ボクトツとして どことなく憎めず 親しみがわく
我が家では これまで
一番過酷なベランダ環境:レベル5 で育成(放置?)してきた。
寒さにも強いのだろう・・・と思い、
冬でも ベランダで寒風・風雪に当てていた。
しかし、今年の2月は、例年にない寒さで
この地域では めずらしく 朝晩 連日 氷点下

肌は傷み、根も傷み・・・現在、復活に向けて準備中です

今年からは、少し穏やかな環境で育ててあげよう
アレナケアは1年に一度、変身する・・・
普段の素朴な風貌が一変し 突然 咲き乱れる 色鮮やかな花
この花をみると いつも
懐かしのメロディー「ジュリアナ東京」が 頭の中を流れ出す♪
また、あの バブリーで にぎやかな花を見せてほしい
