マミラリア

姫春星 氷点下

今シーズン初の氷点下予報 使い古した 厚手のシーツなどを 夜な夜な サボテン フレームに かぶせてやりました。 どれほどの 防寒効果があるのか 不明ですが・・・ すこし キモチが 落ち着きます。 写真は 姫春星 まるで 雪山のような おももちです。

光を もとめて 白星など

このところ 白米に 玄米を すこし まぜて 炊いています。 プチプチとした 食感と ビタミンBなども 摂取できて 健康に 良い。 子どもたちにも 好評で 食べ残しが 減りました。 写真は 白星などのマミラリア と ランポー玉 夏は サンサンと 光に当たっていた …

陽炎 白星

きのうは 保育園 年長の娘の 発表会 最初は 緊張した表情でしたが 歌って 踊って 演奏して 演じて 精一杯の姿を 見ることができました。 写真は 陽炎と 白星 白星は 白さが 増しています。

白星 姫春星

写真は 白星 カキコ株 モコモコと 大きくなっています。 下の写真は 姫春星 カキコ株

ペレスデラローサエ 悪魔

頭が ボ~っとしていたり 疲れているとき サボテンの お世話を していると・・・ チクッと トゲに やられることがある。 気をつけないと いけません。 写真は ペレスデラローサエ カキコ株 かわいらしい サボテンですが 要注意です。 この くねっと カールし…

テレサエ 淡雪丸

また 台風発生・・・ なんだか ことしは 気が ぬけません。 写真は テレサエ わが家に来て はじめて 花が咲いた! と さっそく 写真撮影したものの よくよく見ると・・・ けっこう 花カスが ありました。 気づかなかっただけで 花は つぎつぎ 咲いていたので…

玉翁殿 復活

人間ドックの メーン イベントは 胃カメラ 昨年は 見るからに 下手そうな先生で オエツが とまらず 涙ながらの検査でしたが ことしは 幸運にも 上手な先生に アタリ よゆうの検査でした。 指名制度が あればええんじゃが・・・ 写真は 玉翁殿 実生株 カキコ…

明星 満天の星

庭の ブラックベリーが 絶好調! 一時期は 増えすぎて 雑草化 手入れや 収穫が 行き届かなかったため すべて 株を 抜きあげて 処分したつもりが・・・ ひと株だけ 生き残っていました。 順番に 黒く熟すので 毎日 10個ほど 甘酸っぱい実を 収穫しています…

白星 モコモコと

小学5年の息子と一緒に クワガタ トラップを作りました。 クワガタムシを おびきよせるためのエサは 使用期限切れの 昆虫ゼリー。 ペットボトルを 使った かんたんな トラップを 夕方 近くの森に設置し 翌早朝 息子と クワガタ探しに行きます。 おそらく 獲…

淡雪丸

なんと言うことじゃ!? まさか 日本で こんなことが 起こるとは・・・。 きのう 安倍元首相が 男に銃撃され 死去 怒りと 深い悲しみで 言葉が 見あたりません。 いかなる暴力にも 反対します。 写真は 淡雪丸

ケサランパサラン

ケサランパサラン みーつけた! Wikipediaによると ケサランパサラン とは 江戸時代から 伝承されてきた 妖怪 植物なのか 動物なのかも 不明 タンポポの綿毛や ウサギのシッポのように ふわふわとしていて 白い毛玉のような形をしていると言う・・・ そんな …

玉翁殿 鳥被害から

今日は 朝から 晴れ! 洗濯物も よく 乾きそうじゃ。 サボテンを ぐるりと チェック。 とくに 幼い苗の土が 乾いていたら 水を与えています。 写真は 玉翁殿 実生株 ことし2月に カラスか ヒヨドリに 毛を むしられた株です。 左の株は すこしずつ 復活して…

ホルスティ ルエッティ のがす

暖かくなりました。 そして また 蚊の季節が やって来ました。 とにかく 蚊には モテる。 わしゃあ スター選手でも 売れっこ芸能人でも 何でもない。 いったん 野外に出ると 蚊が むらがってくる。 困ったもんじゃ。 しかし ワシの どんな魅力に ひかれて 群…

銀河 銀冠玉 キモチ魅力的

きのうは 子どもたちの コロナワクチン 2回目の接種でした。 10歳の息子は 早々に観念していたが 5歳の娘は 病院に 行きたがらず かたくなに 抵抗 妻と 二人がかりで 病院に つれて行き 注射してもらいました。 注射を 終えた娘は ごきげんな ようすで …

銀牡丹 白鳥 

週末は ゆっくり サボテン チェック! 写真は 銀牡丹 2株と 白鳥 いずれも 実生株です。 順風満帆とは 言えない 銀牡丹の 表情ですが よく見ると・・・ちいさな仔が 出てきていました(下の写真) さえない中にも ちいさな よろこびが あり なんだか うれし…

銀河 ふくらむ

青と黄の2色の ウクライナ国旗 上半分の青は 青空を 下半分の黄は 小麦を 表しているのだ と聞いた。 ふと・・・ジブリのアニメ 『風の谷の ナウシカ』を 思い出した。 領土紛争や 核・放射能汚染など なんか 重なる。 そのクライマックスで おおババ様が …

玉翁殿 犯人は だれじゃ!?

帰宅すると 小学4年の息子が 『サボテンが たおれとるよ!』と おしえてくれた。 強風で ベランダの鉢が たおれたんかの~ それぐらいに 思っていたが 庭に 行って みて ビックリ!! つい こないだまで 下の写真のように フッサフサじゃった 玉翁殿が・・…

ペレスデラローサエ 生産性

このところ 自宅で テレワークの日々 往復2時間ほど かけて 通勤していたことが バカバカしく 思えてくる。 通勤の時間は まったく 生産性が無い この時間を 洗濯や 料理 ふろ洗いなどの家事に あてたほうが 共働きの わが家では よっぽど有意義で 生産性が…

ルエッティ それなりに

四季折々の 表情を 見せてくれる ルエッティ(カキコ苗) ことしも きゅっと ちぢこまって しもうとる。 しかも・・・ 1年前の写真を見ても 2年前の写真を見ても ほぼ おんなじ姿じゃ たぶん それなりに 成長しているのでしょう。

淡雪丸  サジかげん

新型コロナの まん延防止で テレワークつづきの日々 週に 2日ほど 出勤するんじゃが とくに 気になるのが 通勤バスの 車内。 窓には 『換気中』のシールが 貼られているが 乗るバスによって 換気の状況が 異なっている。 風通しのよいバスと そうでないバス…

玉翁殿 長毛

テレビで 大雪のニュースが 流れると 子どもたちが いっせいに『雪あそび したーい!』と言ってきた。 寒いときに なんで わざわざ 寒いところへ いかにゃあいけんのか? 家のなかで ぬくぬく まったり したい・・・。 内心 そう思っていたが そう言えば・・…

銀河 純白

小学4年の息子に 算数を 教えてやるんじゃが・・・ ついつい 教えている博士の方も ヒートアップ してしまう。 はたして 博士は 息子から 感謝されているんじゃろうか? 息子の頭からは 湯気が たちのぼってきたので クールダウンのため 休憩時間を とるこ…

ペレスデラローサエ 冬至

きょうは 冬至 太陽が 出ている時間が 1年で いちばん短い日 よし よし よく がまんした! これから 日に日に 昼の時間が 長くなる。 寒さは これからが 本番じゃが 冬至を 過ぎると なんだか ほっと する。 写真は ペレスデラローサエ カキコ株 根腐れした…

明星 夜空に かがやく

朝から 5才の娘が うえーん うえーん と泣き 小学4年の 息子は ランドセルで 登校するか リュックサックで 登校するかで グズグズ べそを かいている。 それもあって 博士は 仕事に遅刻 ピリピリ モードに なってしまいました。 ・・・反省。 こういうとき…

白星 モコモコ

オミクロン株かあ~ やねこいのが 日本にも やって来そうじゃ。 もう やって来とるんかもしれん。 きのうは サボテン フレームの ビニール交換 寒冷紗を はぐって びっくり! ビニールが はげしく 劣化して ビリビリの パリパリ こんな状態で サボテンを 育…

アロンソイ と これは?

サボテン フレームを のぞくと アロンソイ(実生苗)が かわいらしい花を 咲かせていました。 そして フレームの外では 投げづくりの・・・なんだったか? 名前が 思い出せん。 オマケで もらった マミラリアの・・・ そうじゃ! たしか クリスパータじゃ(…

景清 綿毛

サボテン フレームのなかで かわいらしい花が 咲き はじめています。 景清 実生株 以前 この景清を サボテン フレームの外で そだてていました。 風雨に さらされ 綿毛が どんどん みすぼらしくなって しまいました。 フレームの中に 移動してやると また す…

淡雪丸 はかなく

トゲが 無く ふわっふわの毛をした サボテンなので かわいい!・・・かと 思いきや なんだか はかなさが ただよっている。 きっと 寒さのせいで 縮こまっとるんじゃ。 淡雪丸 なんか・・・ 応援したくなる

ペレスデラローサエ ことしは

ベランダで 育てている ペレスデラローサエ カキコ苗 ことし 氷点下6℃の寒波が やってきたときは 寒風を 避けるため サボテンフレームに 入れました。 それ以外は ベランダです。 じわり じわり 大きくなっている。 ためしに 1苗だけ 成長点を カットして …

銀河 まっしろ毛っ毛

家族や 自分が ちょっと体調を 崩したとき がんばって出勤しても だーれも ほめてくれん。 このコロナの ご時世 ぎゃくに けむたがられるのが おちじゃ。 ・・・ということで きのうは 積極的に自宅で テレワーク。 家事や 家族と接する時間が 増えるので 生…