ハダニ

変貌

淡雪丸 2018年9月のようす ベランダ栽培の 淡雪丸 昨年9月は きれいな花を咲かせてくれましたが(上の写真) 今年は 夏 ダニに やられたようで この淡雪丸 ハゲちゃびんに なってしまいました。 主頭の頂点付近に わずかに白い毛が ちょこんと出た あわ…

みずみずしく ぷっくり

トリプギオナカンサ 実生苗 サボテン フレームの中で みずみずしく生長しています! コリファンタの仲間 トリプギオナカンサ。 コリファンタや ロフォフォラの仲間などは ハダニが つきやすい。 わが家では 小さなフレームを いくつも庭に ならべている。 そ…

存在感 ある

ストロンギロゴナム(実生苗) 貫録 でてきました。 サボテン フレームの中で ちゃくちゃくと 大きくなっています。 重量感 増している (@_@;) 今年は 植えかえを しなかったので 来年は 植えかえて やります。 安定感のある ドッシリとした鉢に植えると …

ハダニ・・・それと こいつらは ナニモノ?

この時期 ハダニの 激発だけは なんとしても 避けたいものだ。 ハダニのエジキになりやすい象牙丸や銀冠玉の肌を 入念にチェック!! 浸透移行性の殺虫剤を使っているが 1ミリほどの ハダニを チラホラ みかける。 そして ハダニと 同じくらいの大きさの 黒…

復活

昨秋 交配した 花牡丹モンストから ピンク色の サヤが出てきました。 花牡丹モンスト 実生苗 イボに 茶色のキズあとが あります。 2年前に ダニに やられた キズあと。 見苦しいので 苗を処分してしまおう・・・と 思ったこともありました。 でも こうして …

今年もダニの 大運動会

今年も 赤いダニ「タカラダニ」が あちこちで 見られるようになってきた。 一見 悪モノに見える タカラダニだが 今のところ わが家のサボテンに被害は 無い。 これから まだまだ 数が増えて タカラダニの大運動会が はじまりそうです。 写真は 満開を迎えた …

ダニに シュッと ひと吹き

わが家のフレームは 風が よくあたり乾燥しやすい。 高温乾燥が大好きな ハダニには 絶好の すみかだ。 昨日 フレーム内で ハダニを確認したので サボテンの頭上から潅水する方法に 切り替えました。 ダニが付いている苗には ホームセンターで購入した ダニ…

ラッキーな ダニ発見

子育てのストレスは ジワリ ジワリと・・・たまる。 今日の博士は 爆発寸前 これは いかん・・・と思い ひさしぶりに フレームのサボテンを ひたすら眺めた。 ココロ 落ちつくまで じっくり 観賞・・・ ・・・していると コリファンタの仲間の トリプギオナ…

花牡丹モンスト  ダニのあと

2017年8月に ハダニに吸汁された キズあとが 苗の生長とともに 同心円状に 拡がっています。 カサブタのような キズあとが 癒えることはありませんが 見慣れたせいでしょうか? キズあとも 個性のように思えてきた 下の写真が 昨年5月のようす。★と❤が そ…

早熟の 花牡丹モンスト

小学1年の息子が ようやく オセロ ゲームのルールを 理解しはじめた。 対戦するときは 全力で 息子に 勝たせてやる。 一方 小学5年の娘は 1年生のときから 手ごわかった。 全力で 勝ちに いっても 負けてしまう。 父の威厳を示すため 勝者をたたえつつ 懸…

ハダニ キター 象牙丸

ここ数日 夜は こどもたちの 咳(せき) 祭り 寝不足です・・・ 一番下の子は 昨日 保育園で発熱し 風邪ウイルスのバトン リレーが 家庭内で はじまる予感 アンカーは たいてい博士が つとめる。 短キョリ走だったはずなのに いつしか マラソンになっている…

パワハラと暴力と・・・サボテンづくり

ワイドショーを にぎわしている体操女子 パワハラだの・・・暴力だの・・・ブッソウな話だ 暴力的なストレス環境は 脳を委縮させ 創造的な発想や動きを にぶらせる 人間社会に どんどん ロボットが入ってきて 将来は クリエイティブな部分だけ ヒトが担って…

農薬に頼らない ダニ対策

ちょうど1年前 ダニ被害に あいました 株の中心にあるアレオーレ(綿毛)の中に ダニが大繁殖し 吸汁されたアトが カサブタとなって残っています。 カサブタ部分が 1年前に 株の中心にあった部分なので 1年間で どのくらい成長したか 一目瞭然 今年は ダ…

連山  薬害から回復

茶色く焼け焦げたような肌。 ハダニ対策で使用した農薬で 肌を傷めてしまいましたが 農薬を使わなくなってから きれいな肌のイボが でてきました。 連山には 薬害を 起こしやすいタイプがあるようです。 調子が戻ってきたので グイグイ 育ってほしい

銀冠玉

今から7年前 息子が産まれた記念として 銀冠玉錦のタネを播きました。 今では 下の写真のように 花を咲かせてくれています。 7年も育てたわりには 小さい・・・ それもそのはず 当時は サボテンのタネの播きかたや 育て方など まったく分からず 芽吹いた苗…

竜角牡丹 サヤ出現

楽しみな サヤが出てきました! 竜角牡丹 実生株 昨年10月に交配 花粉をつけたあと 目印として花の中にツマヨウジを入れました。 こげ茶に変色した 花ガラも付けたまま 今年はダニ対策で サボテンのテッペンから水をかけているので 花ガラで アレオーレが…

花牡丹モンスト 天使の輪!?

エンジェル リング では ありません ダニの被害アトです 昨年8月4日 ダニの被害に気づきました 株の中心にあるアレオーレのなかで ダニが繁殖 みつけたときには 手おくれでした。 ダニ剤を散布するも・・・ カサブタ状のあとが ガッシリと のこりました。 …

赤い タカラダニ 大運動会

今年も 大きさ1ミリほどの 赤いダニ「タカラダニ」が せわしなく はいかいしている。 写真のオレンジの輪の中に タカラダニが写っています。 魔天竜 実生苗 くわしい生態は いまだ ナゾのよう 赤く目立つので 最初 見たときは ドキッ としましたが サボテン…

サボテン ウイルス!?  その正体は・・・

大疣連山(直径約5~7cm)の実生苗です。 3苗とも肌の表面だけが茶色く変色しています。 1年ほど前に このような症状が現れました。 ウイルスだったら処分しなければ・・・ 昨年の11月・・・ インターネット上で定期的に開催される某サボテンオーク…

化ける ゴジラ

ゴジラ 直径15cm 接ぎ降し株 ゴツゴツとした大きな疣、迫力あるサイズですね。 種子採りするため、昨年秋に交配しています(ツマヨウジが目印)。 迫力のあるゴジラですが、実生株ではなく、接ぎ降し株です。 接ぎ降し株は、台木の力によって、 パワーア…