ストロンボカクタス 菊水

菊水 髄おろし チャレンジ その2

2日連続 広島県の コロナ感染者が 100人を 越えてきました。 ふたたび まん延防止・緊急事態宣言に 突入するのでしょう。 写真は きのうに つづき 菊水 髄おろしの ようすです。 乾燥注意報が 出ていて 気温も ほぼ ひとケタ サボテンを カットするには …

菊水 髄おろし チャレンジ その1

小学4年の息子は 床屋が にがて。 バッサリと カットされていく姿に たえられず 散髪中 半泣き状態に なってしまう。 スタッフの人も 困惑 それからと言うもの その床屋に行くのも スタッフの人に 申し訳なく・・・ 今では 自宅(バーバーママ)で 心おだや…

菊水 予感

きのうは 人間ドック 難所のひとつは 胃カメラじゃ。 前回の ドックでは 余裕の 胃カメラだったので 今回も ゆうに かまえておったが 担当の先生が 登場した とたん イヤな 予感がした。 男子中学生のような 先生・・・ 検査が進むにつれて 余裕は 不安に変…

菊水 それぞれに

菊水(実生株)が あたらしいトゲを出し 勢いを 増しています。 みな 同じように見えるが 育てていると トゲや 球体など それぞれ ビミョウに個性が ある。

兜 菊水 花*花

仕事が 休みのときに 花ひらいてくれると 写真に おさめることができる。 兜 実生株 チカラづよい 花じゃ 下の写真は 菊水 実生株 4歳の娘が 見守るなか 綿棒で チャチャチャっと 受粉

菊水 よっぱらい

ここ広島も ふたたび 新コロが じわじわ ひろがっている。 きのう 久しぶりに 家族で 回転ずし ランチ となりのレーンから 大きな話し声が 聞こえてきた。 店内でも あきらかに 浮いた お客 お酒も 入って 黙食(もくしょく)とは ほど遠い 客じゃ なんとか …

菊水 らしく

写真は 菊水 実生株 毎年 花束のように 咲いてくれます。 数年前に 交配し 小さな タネを まきました。 タネが 小さすぎて 『こりゃあ ほんまに 菊水に なるんじゃろうか?』 半信半疑でしたが 今 下の写真のように 菊水らしく 成長した苗が出てきました。

菊水 交配

里子を ひきとりました。 ・・・カブトムシの幼虫3匹です。 森林公園の里親イベントに 家族で参加 ことしは 繁殖に挑戦します。 ついつい 博士が 飼育の主導権を にぎってしまうが 小学3年の息子の主体性を 大事に せにゃあ いけん。 日に日に 太陽高度が …

菊水 つぼみ

きのうは 家族で デイ キャンプ 天気も よく リフレッシュ できました! 写真は 菊水 実生苗 大きくなっています。 しかも よく見ると・・ ツボミが 出てきている。

菊水 花

寒波が ゆるんで サボテンに凍結被害が ないか? ドキドキしながら 1週間ぶりに サボテン フレームの中を のぞくと・・・ まっさきに 目に入ったのが 写真の 菊水(実生株) 寒波が やってくる前に 花が咲いていたので とっくに 咲き終わって いるじゃろう…

菊水 はやくも

菊水(実生株)が サボテン フレームのなかで 花ひらきそうです。 はやく 春よ こい!

ハダニ 対策 現状と今後

わが家で ハダニ対策に使ってきた農薬を ふりかえってみました。 農薬名 (ハダニ有効成分) IRACコード ①ベニカXネクストスプレー(還元澱粉糖化物) ― ②ベニカXファインスプレー(フェンプロパトリン) 3 ③カダンプラスDX (エマメクチン安息香酸…

菊水 4年生

写真は 菊水 実生4年生 ことし6月に 購入したときは 直径2cm ほどでしたが ぐんぐん 大きくなっています。 タネまき :2016年10月

菊水 グイッと

写真は 菊水 実生株 4年半前に 購入したときは まだ 小さな苗でした。 じわり じわりと 成長し ここにきて グイッと 大きくなっているようです。 イボイボの 感じも きわだってきたー!

菊水3年生 台風10号対策

わが家で 種どり& 種まきした 菊水です。 大きいのから 小さいのまで 成長に バラツキは あるが どうにか こうにか 菊水らしい表情に なってきました。 実生3年生 さてさて 台風10号が やってくる。 きのう ホームセンターで 防風ネットを 購入しました。…

植えかえ・・・と言うより 発掘

写真は 菊水(実生株) ことし4月20日の ようすです。 綿棒で チョンチョンと 4株 適当に 交配しました。 6月1日に タネを 回収し すぐに タネまき! タネを まいて 3~4日で 発芽しはじめました(下の写真) じつは・・・ おなじことを 1年前にも …

宴のあと

4月20日に 満開だった 菊水(実生株) キレイに 咲いてくれると うれしい! キモチ ルンルン♪ で 綿棒を使って 交配しました。 それから 1ヶ月ちょっと 経ち 現在の ようすが 下の写真です。 花カス まみれじゃ! 花カスの下の部分(黒い円)を よーく見…

タネまきから3年

平成29年5月に タネ採り&タネまきして 3年間も 植えかえることなく 育てていました。 写真の 左半分が 兜で 右半分が 菊水です。 そして ついに タネまきして はじめての 植えかえ(下の写真) われながら 雑じゃあ・・・ まだ 豆つぶみたいな苗も あり…

純白の花束

気分転換に 近くの山へ 家族でピクニック 外出自粛要請が 出てるから 人は 少ないだろう・・・と 思いきや 考えることは みんな 同じ。 いつもより たくさんの人が いました。 3密に ならないよう となりの家族と キョリをとって ひとときの ピクニックを …

高まる 不安

いよいよ 新型コロナが せまってきた! 職場では Web会議や テレワーク徹底 シフト勤務など 導入に向けて 動きだしています。 こどもたちが通う 学校も 再び 臨時休校に なりそうです。 家族と過ごす時間 そして サボテンを世話する時間も 増える 不謹慎かも…

春よ 来い

今日から 仕事始め ゆるんだ 身と ココロを ひきしめて 早く 日常モードに もどらねば・・・と 思いつつ こどもたちの セキが 長引いていたので 小児科で 診てもらうことにしました。 仕事は おやすみです。 (⌒‐⌒) 写真は 菊水 実生苗 よく見ると 純白のアレ…

新時代の 菊水

左が 菊水 親木。 右が その子どもたち 今年5月にタネまきした 菊水 おおげさなタイトルを つけてしまいました 汗 5月に元号が令和になって イチバンに種まきした菊水・・・です。 実生4か月。 極小タネを テキトーに 種どり&種まきしたので 発芽率が良…

自家採種&タネまきした 2年生苗

また 台風が やってきている・・・ 写真は 兜 実生2年生 です。 グングン 大きくなってます。 兜の奥に ぼんやり 写っている苗は 菊水 実生2年生です。 小さな ツブ ツブとした苗でしたが 2つ 3つ 他より 成長が良く よ~く見ると 菊水らしい肌が 現れて…

菊水 ふくらんだなあ

3月下旬に 咲いた菊水が また 花を あげています。 毎年 1年に2回 開花します。 菊水 実生苗 少し前まで 球体は しぼんでいましたが ここにきて ふっくら してきました。 写真には 写っていませんが 先月 交配した花に サヤが できています。 タネを採って…

菊水  花盛り

1苗 咲き おくれていますが つぎつぎと 花 ひらいています。 菊水 実生苗 球体は コロンと 転がりそうに見えますが 根は ガッシリ 張っています。 「こんなに根が 張っていれば 群生にして 楽しむことが できるかも・・・」 そんなことを 考えたこともあり…

菊水  1週間 はやく 花ひらく

妻は こどもたちの教育に 熱心だ。 それも そのはず 妻の父、祖父、そして兄も 学校の先生という 先生一家。 長女が まだ5歳だったころ 妻は 英語の教材(DVD)を 買いそろえて 早くから 英語に親しませていた。 おかげで 娘は 幼いながら 発音は良かった。…

コロンっと 菊水

冬至を すぎて 少しずつ 昼の時間が長くなっている。 春が 待ち遠しい 写真は 菊水 実生苗 イボの 重なりが増してきました~ 株の中心付近のアレオーレも フサっとして まっ白 そして 写真では 分かりにくいのですが 1株だけ ツボミらしきものが のぞいてい…

極小タネ その後の生長

わが家で イチバン 小さなタネ 菊水 花籠のタネよりも 小さい タネを まいて 1年半 乾燥ストレスで 一時 こじらせぎみでしたが・・・ 置き場所を変えて 少しずつ 顔色が良くなってきました 菊水 実生苗 下の写真が 親木(実生苗)です。 鉢の 右側に 兜の実…

愛らしい 菊水

菊水(きくすい) 実生苗 肌色が なんとも きれいです 頭には ヒョロヒョロと やわらかいトゲ 足もと(株もと)は 栗のようにコロンとした感じ 目と口を つければ ゆるキャラ 誕生 愛らしい サボテン です

菊水の花ひらく

我が家のフレームで毎年一番に花開く菊水(きくすい)です。 直径は約5cmの実生株。 小さな球体に負けじと、柔らかな刺の中から白い花が、つぎつぎと開きます。 現在、フレーム内は最高気温50℃前後、最低気温は5℃前後と、寒暖差は激しくなっています。…