アストロフィツム 兜

兜のタネを まきました

本日は お日柄もよく・・・ 左側の 兜のタネを まきました。 まずは ふくらんだ サヤから タネを とりだして 茶こしに タネを入れて 水洗い 『イチ ニー サン・・・』 一粒 一粒 タネを 数えながら まいていきました(下の写真) 100に 近づくと・・・ も…

兜の タネが 採れました

左の兜(実生株)のサヤが ぷっくり ふくらんで こうべを たれています。 花粉親は 右のミラクル兜(実生株)です。 きのう サヤが やぶれて 中から タネが 出てきていたので すぐに タネを回収しました。 6月2日に 交配して 1ヶ月も経たないうちに タネ…

兜 てあたりしだい

きのうは 夏至 家族で キャンプに いきました。 山あり 清流あり 天気も良し ただ・・・ ブヨに 刺されまくりました。 子どもたちは まったく刺されていない。 なぜじゃ? 調べてみると・・・刺されやすい人の特徴の ひとつに 『不潔な人』と あった。 ・・…

ミラクル兜 子孫繁栄の予感

曇天つづきからの・・・晴天 まってましたー! とばかりに 兜が 花ひらきました。 そして 親木 大本命のミラクル兜(実生株)も 2番花を咲かせてくれました。 こんなときは テンションが あがる。 ミラクル兜 同士を 交配。(左側が 親木 大本命のミラクル…

兜 3年生

カブトムシの幼虫が 無事 サナギに なりました。 透明の 飼育ケースから オレンジ色の サナギが チラッと 見える。 子どもたちのために 飼いはじめたカブトムシですが いつのまにか 博士が イチバン 熱くなっている・・・ サナギが 成虫になれば 子どもたち…

ポロリしないで 兜

少し 白内障の症状があるため このところ サングラスを 愛用しています。 目が ラクじゃあ~ マスクに ぼうしに サングラス おまけに テレワーク続きで ぶしょうひげ・・・ 小学生の息子から 一言 『パパ 不審者みたい』 ・・・たしかに この風貌で 出歩いた…

ミラクル兜 大本命

なんか 気分が ウキウキする それもそのはず 昨年 タネ採りに 失敗した兜が いい感じです。 親木 大本命が 下の写真 右のミラクル兜(実生株)です。 おしべには かすかに 花粉のコナコナを 確認できる。 左の カイエス系 兜(実生株)と交配しました。 つづ…

そして 実生苗・・・

植えつけ後に 強風アクシデントで 抜けてしまった 実生苗 3日間 この状態で 乾かして・・・ 下の写真のとおり もう1回 気を とりなおして植えつけました。ふう~ (^_^ゞ そして 『植えかえちゃらにゃあ いけん!』と 思いつつ 手つかずの実生苗が・・・あ…

失敗あり 成功あり

『あっちゃー!』 『こないだ 植えつけたばかりの実生苗が ぐちゃぐちゃじゃあ~』 前日は 強い風が 吹いていました。 フレームに 鉢を入れているから 風が吹いても大丈夫じゃ・・・と 安心していました。 ところが 風が吹くたび シートがめくれ そのシート…

タネまきから3年

平成29年5月に タネ採り&タネまきして 3年間も 植えかえることなく 育てていました。 写真の 左半分が 兜で 右半分が 菊水です。 そして ついに タネまきして はじめての 植えかえ(下の写真) われながら 雑じゃあ・・・ まだ 豆つぶみたいな苗も あり…

きょうの 黄色

きのう 今シーズン はじめて 蚊に刺されました。 いよいよ 蚊の季節かあ~ フレーム内の 温度計の最高気温は 40℃に 近づいてきました。 アストロフィツムの仲間は 花ざかりです。 兜(実生株) 咲いている1番花の横に 2番花が ひかえています。 2番花で…

一番花

『うわー 買ったばかりのキュウリが 全部 傷んどる』 いつもなら お店の人に 取りかえてもらうのだが・・・ 今回は 『まあ コロナのこともあるし・・・仕方ないかあ~』 ゴミ箱に キュウリを ポイしました。 物流も売り場も バタバタしているはず 『お互いさ…

いさぎよく

今日と明日は 外出を自粛するよう要請がでているので 家族で おとなしく 家に こもります。 写真は 兜と ランポー 実生苗 右側にある ボサボサしたモノは 根っこです。 兜やランポー系の根は いさぎよく バッサリ カット 苗を 裏がえして 根元を見ると・・・…

近親交配

白い兜 同士を かけあわせて 2017年6月に タネまきして誕生した苗です。 これまでに 一度だけ 植え替えています。 植え替えのとき 生育のわるい苗は 鉢の右側に 植えつけていました。 月日が経っても 生育のわるい苗は・・・わるい。 赤い マメつぶみた…

オバケ

朝の6時ともなると 外は もう 明るい。 冬は ふとんのなかで モゾモゾしていましたが 日の出が早まると だいぶ 起床が ラクに なる。 そして 何より 朝のサボテン チェックが 楽しみになります! 写真は 兜の実生苗です。 個性 ゆたか。 イチバン 奥の 苗は…

悲鳴

『あきれたー!』 何に あきれたかというと・・・ 大国の たちふるまい。 国民を 救済することよりも 国のメンツを 優先するとは・・・ 『武漢のコロナは 抑え込んだ!』という トップのアピールも 科学的に考えると フェイク ニュースにしか 思えない。 し…

あせりは 禁物

5日前に 根をカットした ミラクル系 兜 実生苗 下の写真のとおり 植えつけました。 ラベルを立てている一番奥に 顔色のわるい苗が 2個ある。 この2苗は 球体に腐れが入っているので 枯れてしまう・・・が ダメもとで 置いています (^_^;) すぐに 水やりし…

兜の腐れ

鉢の中で ぎゅうぎゅになっていた ミラクル系 兜 実生苗。 抜きあげてみると 根が ぎっしり 張っていました。 まだ 小さな苗なのに ゴボウのような 立派な根が張っています。 じつは この根が 腐れの原因になったりする。 あまり根を 切り詰めたりしない博士…

あせりは禁物

2年ほど前から 庭にスイレン鉢を置いて メダカを飼っています。 冬のあいだ まったく 気配がない・・・ 『こりゃあ 死んじゃったかのう!?』 てっきり そう思っていましたが きのう ふと スイレン鉢を見ると オレンジ色が あっちこっち 泳いでいるのを発見…

まずまずの成長

わが家で タネどり&タネまきした 実生苗です。 土が 乾きすぎない程度に 水を与えています。 平成30年6月に タネまきし 少しずつ 育っています。 下の写真は 牡丹類(青磁牡丹や竜角牡丹など) 下の写真の 左が 帝冠 右が 兜 下の写真は 牡丹類と銀冠玉 …

おとなの階段

昼は ぽかぽか陽気 1月とは 思えません。 季節感が 薄らぎ 拍子ぬけしそうですが これから いつ冬将軍が やって来てもよいように ムリして育てることは 禁物。 『現状維持で エエんじゃ!』 ・・・と自分に言い聞かせています。 写真は 兜の実生苗 左の6苗…

じんわりと 成長

年末年始 暴飲暴食だけは やるまい! と 思っていましたが ついつい 食べすぎちゃいました。 食のバランスが 崩れると かならず 口内炎が できる。 今 舌に できています。 ヒリヒリして 食べるときも しゃべるときも 気になってしかたがない。 でも 博士に…

個性が 出てきた

年の瀬が 近づいているというのに それほど 寒くない。 なんだか 変な 感じです。 写真は カイエス系 兜 (実生苗) 稜と稜の あいだが 若干 もりあがってきました。 地面に 吸いついているかのような 安定感。 これから どのようなカタチに なっていくのか…

ダメもと

ことし 10月4日に 咲いた 兜 何番花だったかは 忘れましたが 今シーズン 最後の花 カイエス系 同士を交配 その後 サヤの ふくらみが あまりにも小さかったので(下の写真) タネは みのってないだろうと思っていました。 11月10日に サヤを ひらいて…

実生苗の ようす

今年も どうやら 暖冬傾向 この地域だと 氷点下になる日が 数日あるくらい。 以前は サボテンを 室内に取りこんでいましたが 今は 野外フレーム内で 越冬させています。 写真は わが家でタネまきした実生苗の 今の ようす (下の写真) 左側が 帝冠 右側が 兜 …

運命

きのうは 天皇陛下 即位礼の日 サボテン フレームでは ミラクル兜が 花 ひらいていました。 この苗 じつは はじめて 花ひらいた姿を 見ました。 今年は かれこれ3回 この花を 見逃しています。 たまたま 花ひらいた兜と 交配 (下の写真)しました。 特別な日…

ペッちゃんこ

にわか ラグビー ファン です。 この歳になって はじめて ラグビーの おもしろさに 気づきました! 相撲と球技が 合体したようなスポーツ 魂の ぶつかりあいに 思わず チカラが 入る ルールは よく分からないのですが・・・(^_^ゞ ものすごく アツく なれる…

大志を抱かせる

『安倍ソウル大臣に なるには どうしたら いい?』 人生ゲームに ハマっている小学2年の息子が聞いてきた。 『安倍』さんと 韓国の『ソウル』と 絶妙な感じで 混ざっちゃている・・・笑 『安倍ソウリ大臣』と 言い間違いを ただしてやるも・・・ まったく …

早期発見 早期治療

37℃ の微熱・・・ 頭が いつも以上に ボ~っとしている。 これしきの発熱ぐらい のりきれる!・・・と いどんで 何度 カゼを こじらせたことか・・・トホホ 博士の 自然治癒力は 崩壊しています。 なので 微熱が あれば すぐに 白旗を 掲げて病院へ直行し…

くるー きっと くるー♪ ・・・台風18号

今朝は キンモクセイの さわやかな風が 流れていました。 いい香りです。 この香りを かぐと これから 肌寒い季節が やってくるんだな~と思う。 それと・・・ 17号と 同じような コースで 台風18号が やってくる (゚Д゚ ||) 17号で 強風対策の問題点を …